クリチバ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリチバ市でバイオ燃料バスの運行開始
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け パラナ州クリチバ市では、ボルボ社との提携で開発した都市交通システムの一環として、一〇〇%バイオ燃料で動くバス一二台の運行を開始した。 南部のピニェイリーニョ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=移民百周年の08年に=14件の草の根無償
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け 百周年だった昨年、日本国政府は在クリチーバ総領事館を通して、パラナ州、サンタカタリーナ州及び南大河州において十四件の草の根・人間の安全保障無償資金協力を実施した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
持続型で環境に優しい工場出現
ニッケイ新聞 2009年3月28日付け 環境に優しい〃緑の建設〃的発想の工場出現と二十五日付エスタード紙が報道。ペルナンブコ州のサジア新工場の太陽光発電と四〇%の水の再利用システム、クリチバ近郊に建
続きを読む -
日系社会ニュース
YOSAKOIソーラン=指導、振り付けご用命ください!=嶌原JICAシニア腕まくり=第7回大会は7月26日
ニッケイ新聞 2009年3月11日付け YOSAKOIソーランに興味のある人、やろうかどうか悩んでいるグループの方、是非ご連絡ください――! 〇七年七月の着任後、全伯各地でYOSAKOIソーランの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GM=大量解雇の緒を切る=ブラジルは経営危機の道場
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け ついにGMを皮切りに大量解雇旋風が始まったと十三日付けエスタード紙が報じた。先ずサンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス工場の臨時要員七百四十四人が、十二日に解
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新市長ら緊縮財政を覚悟=予算の凍結や削減実施へ=危機で問われる舵取りの腕
ニッケイ新聞 2009年1月6日付け 全国で一斉に市長、市議の就任式の行なわれた一日、金融危機下での歳入減少を見込んだ新市長らが、予算の凍結や経費削減を宣言したと、二日付伯字紙が報じた。 具体的な
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
草の根無償で消防組合支援=SC州クリチバノス=貢献称え「百周年広場」も
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 在クリチーバ総領事館は草の根・人間の安全保障無償資金協力により、サンタカタリーナ州クリチバノス地区住民消防組合に「酸素ボンベ付き呼吸保護装置」二十六セット(
続きを読む