クリチバ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
目に余る航空料金値上げ
ニッケイ新聞 2008年11月5日付け 四日のグローボ・サイトによると、この一年の国内航空料金は、サンパウロ市~リオで一八九%、サンパウロ市~クリチバでも一五三%の値上げ。国際的な原油価格値下がりで
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
俄然トップのサンパウロ市影響力=国境越え大陸にまで及ぶ=地域間格差はまだ歴然と
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け ブラジル地理統計院(IBGE)が十日、国内の代表的な都市が周辺地域に及ぼす影響力の大きさを算定し発表と、十一日伯字紙が報じた。 今回発表の各都市の影響力は
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内初の胚性幹細胞株=難病患者に光明か=USP生化研で培養成功=BR1の名で学会発表へ
ニッケイ新聞 2008年10月2日付け サンパウロ総合大学(USP)生化学研究所が、人間の胚性幹細胞株培養に成功したと一日伯字紙が報じた。五月の最高裁での胚性幹細胞増殖実験承認後に再開された実験によ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「独身者の日」に考える=独り者や親と同居も一般化=価値観多様化が様々な面に
ニッケイ新聞 2008年8月15日付け 「独身者の日」の今日(十五日)は、独身者増加など、社会変化の一端をのぞいてみたい。 十日エスタード紙によれば、〇七年四月~〇八年六月の全国九都市での調査で、
続きを読む -
日系社会ニュース
『日本の音色―古典から現代へ』=2、3日にサンパウロ公演=ブラジルの若者にも伝えたい
ニッケイ新聞 2008年8月2日付け 和楽器で奏でる「日本の音色―古典から現代へ」サンパウロ公演が、二日午後九時からと三日午後七時からFECAP劇場(リベルダーデ大通り532)で開かれる。日本から沢
続きを読む -
日系社会ニュース
ラーモスに八角堂が完成=サンタカタリーナ=盛大に竣工式挙行=観光農村化の起爆剤に
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 観光農村化の一環として〃日本村構想〃を進めてきたサンタカタリーナ州のラーモス移住地で二十六日午後四時から、観光物産館「八角堂」の竣工式が行なわれ、花見を兼ねて
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=現代舞踊をブラジル5都市で=加藤みやこダンススペース
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 国際交流基金は、ブラジル日本人移民百周年を記念し、日本人舞踊家、加藤みやこ氏による『現代舞踊公演』を来月九日から二十七日にかけ、ブラジル五都市で行なう。SES
続きを読む