クリチーバ
-
日系社会ニュース
「オペラ季節館」公演へ=来年3月=世話人、総合監督が下見に
2007年4月27日付け 来年三月、移民百周年を記念し、日本からプロのオペラ団「オペラ季節館」が来伯、公演しようとしている。明治、大正、昭和、平成の童謡・唱歌、ダンスなど、サンパウロを含めブラジル国
続きを読む -
日系社会ニュース
40回の節目盛大に=29日に日本民謡大会=宮城県人会
2007年4月26日付け (財)日本民謡協会ブラジル支部(横山正支部会長、ブラジル日本民謡協会長)主催の「第四十回日本民謡ブラジル大会」が二十九日午前八時より宮城県人会館(Rua Fagundes,
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯交流年」「移民100周年」だから発行=意義深い記念硬貨=財務省、移民の功績も考慮=「ブラジルでの入手」調整中
2007年4月26日付け 【既報関連】日本の財務省は十七日、「日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住百周年記念貨幣」を来年の三月ごろに発行すると発表した。日本が他国との交流年で記念硬貨を発行するの
続きを読む -
日系社会ニュース
拝啓 緒方貞子JICA理事長=変わり行く移住者支援=コロニアの声を聞いて
2007年4月21日付け ブラジル日系社会と国際協力機構(JICA)は、切っても切れない深い絆で結ばれている。戦後移住者の大半は、その移民事業なくしてあり得なかった五万人であり、その〃落とし子〃とも
続きを読む -
日系社会ニュース
日本、東南アへ=経済使節団=パラナ商工会議所
2007年4月19日付け パラナ日伯商工会議所(上野アントニオ会頭、本部クリチーバ)は、来る九月二十七日から十月十六日まで、日本、中国、韓国、タイ、その他東南アジア諸国を歴訪する経済使節団を送り出す
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
世界広がった1年間=研修生の臼井さん帰国=鹿児島県人会
2007年4月14日付け 「人生アプロヴェイタが大事」――。 ブラジル農業・語学研修生の臼井洋明さん(28、鹿児島県)が帰国のあいさつのため九日来社、一年間の研修生活を振り返った。 同研修制度は
続きを読む -
日系社会ニュース
二天、クリチーバで「さむらい」展示
2007年4月13日付け 二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)は、十三日から十五日まで、クリチーバ市のショッピング・エスタソンで、展示会「日本からブラジルへ来たさむらいたち」を催す。主催はクリチーバ二
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本語教師本邦研修なくならないように」=反対署名運動続ける=OB会、総会で方向確認
2007年4月3日付け 【既報関連】「このまま黙っていたら研修制度は廃止されてしまいます」――。JICA日本語教師研修生サンパウロ地区OB会(宮崎高子会長)の定期総会が先月二十五日、サンパウロ市のブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アクセス禁止の仮処分=オルクッチに中傷記事掲載=ペルナンブッコ州
2007年3月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ペルナンブッコ州の寒村カノティーニァ市(州都レシフェ市から二二三キロ)で、インターネットを悪用し中傷記事を流していたグループが摘発さ
続きを読む