クリチーバ
-
日系社会ニュース
若い浜五段が優勝=全伯王将戦、75人参加
2006年6月7日(水) 第三十四回全伯将棋王将戦(ブラジル将棋連盟主催)が五月二十八日に、サンパウロ市リベルダーデ区の同連盟会館であり、サンパウロを始め、クリチーバ、ベレーンなど全国から七十五人が
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
沖縄県人会に44番目の支部=クリチーバで発足式典=記念芸能祭に500人超集う
2006年6月6日(火) ブラジル沖縄県人会で四十四番目の支部となるクリチーバ支部が誕生し、発足式典が四日、同市のクリチーバ文化援護協会会館で開かれた。二世、三世の世代が中心となって実現した今回の支
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
『のうそん』小説賞発表=富岡絹子、田口さくお両氏が入選
2006年6月1日(木) 第二十八回『のうそん』小説賞の選考会が十八日午前、サンパウロ市リベルダーデ区のレストランで行われ、九編の応募作品のなかから、「落ち葉の季節」(富岡絹子、サン・カルロス)、「
続きを読む -
日系社会ニュース
在伯邦人6万5千人=外務省が〇五年統計発表
2006年5月31日(水) 外務省は十五日、二〇〇五年度の海外在留邦人統計を発表した。昨年十月一日現在でブラジルに居住する邦人総数は六万五四九二人(うち永住者は六万三七二五人)で、〇四年同期から約三
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバも100周年に向け始動=委員会設立、山脇さんトップ=〃合意〃大切に事業推進=計画の1つ=デイケアセンター設立へ
2006年5月30日(火) パラナ州クリチーバ市で日本移民百年に向けての準備が始動した。百周年委員会委員長に選任されたクリチーバ日伯文化援護協会の山脇ジョージ会長は、「手間はかかるが、大勢の意見を取
続きを読む -
大耳小耳
-
南パラナもふるさと=県連6日間の旅
南パラナもふるさと=県連6日間の旅=連載(6)最終回=カルロポリス=パラナとともに半世紀=次世代に託す長老の思い
2006年5月26日(金) 八日朝九時半、ロビーに集合する。遅い集合時間にホッとする反面、このあわただしい日程の旅行も今日が最終日かと思うと寂しく感じる。 午前中は、パラナ州立公園ヴィラ・ヴェーリ
続きを読む -
南パラナもふるさと=県連6日間の旅
南パラナもふるさと=県連6日間の旅=連載(5)=ポンタ・グロッサ=バタタの町も今は大豆に=ナイターでPゴルフ楽しむ
2006年5月25日(木) 午後三時過ぎ、一行はカストロ文協を出発した。大きなサイロが点在する農地が広がっている。大豆やとうもろこしが収穫された後に残された大地は少し寂しげだが、平らな地平線が美しい
続きを読む