クリチーバ
-
日系社会ニュース
ポルトアレグレ総領事館12月閉鎖へ=来年から「出張駐在官事務所」
2月3日(木) ポルトアレグレ総領事館は、〇五年十二月三十一日に閉鎖され、〇六年一月から出張駐在官事務所に移行する予定だという。 南日伯援護協会の『援協ニュース』(二月一日発行)によると、内報とし
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ統合へ大きな一歩=アリアンサ、リーガが合同総会=「あとは書類上の問題」=互いの執行部は一年続投
2月1日(火) パラナは大きな一歩を踏み出した――。「内部的には今日で完全に統合です。あとは書類的にどう統合させていくかという問題だけ」。三十日午後九時過ぎから北パラナのロンドリーナ本部で初めて行わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
70mにわたり橋が崩落=危険、R・ビテンクール道=トラック転落、運転手死亡=パラナ州
1月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ二十七日】サンパウロ州とパラナ州を結ぶ国道一一六号線レジス・ビテンクール道で二十五日午後十一時、橋の一部七十メートルが崩れ落ちる事故が発生した。この事故
続きを読む -
日系社会ニュース
「在日ブラジル人が母国でどんな医療を受けていたか」=武藤さん研修に来伯
1月8日(土) ブラジルの医療・看護システムを学ぼうと、静岡県県立大学短期大学部看護学科助手の武藤稲子さん(44、福島県出身)がこのほど来伯、サンパウロやクリチーバなどの病院で研修を受ける。在日ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
ルイ・ハラ氏 都市圏局長に
1月8日(土) ルイ・ハラ(原)クリチーバ市議(PSDB)は、このほどクリチーバ都市圏開発特別局長に就任した。新局長は、クリチーバ市隣接地域との環境、基礎衛生システムの統合を担うという。
続きを読む -
日系社会ニュース
最長3年滞在可 外国人研修・実習制度=4世、非日系の受入れ検討=近く関係者来伯し説明会
1月7日(金) 今までは日系で、しかも三世までしか長期日本滞在できなかったが、今後は非日系人や四世にも道が開かれる可能性がでてきた。現在、日本の外国人研修・技能実習制度により、アジアの開発途上国など
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民100年祭、理解求めた」=パラナの訪日経済使節団帰国=州の貿易振興策さぐる=多方面で懇談・要請を
12月22日(水) 第三十二回パラナ友好経済使節団(上野アントニオ団長、一行十人)が、十一日間の訪日日程を終え、去る九日帰国した。上野団長は、二十日、「麻生太郎総務相はじめ日本政府の関係者、議員たち
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ロ市天理教教会=50周年を祝う
12月7日(火) [ロンドリーナ]天理教は立教百六十七年。ロンドリーナ天理教会は、去る十一月二十七日、創立五十周年を迎えた。同日午後二時から、村田雄治ブラジル伝導庁長によって、全伯八十二カ所の天理教
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロで農商工観光展
12月4日(土) 第十七回エスポヴァーレが二日、レジストロ(クリチーバ向け4キロ)で開幕、五日までの開催される。この催しはヴァーレ・ド・ リベイラの農商工や観光等を紹介する、この地方最大のエヴェント
続きを読む