クリチーバ
-
日系社会ニュース
先人の労思い=発展誓う=パラナ州=開拓者慰霊祭=400人が参加=中川トミさんも
6月23日(水) 秋晴れの下で、先人の労ねぎらう――。パラナ州開拓先没者慰霊祭が十九日、同州ローランジャ市のパラナ移民センターで行われ、州内各地から約四百人が参加。一面に広がった青空のもと、パラナ
続きを読む -
日系社会ニュース
最後の笠戸丸移民=中川トミさん、名誉州民に=パラナ議会満場一致、授与=いま九十七歳、元気に応対
6月22日(火) 唯一の笠戸丸移民がパラナ州名誉州民に――。一九〇八年の笠戸丸移民で唯一健在な同州ロンドリーナ市在住の中川トミさん(97)が十八日、パラナ州議会から名誉州民証を受章した。西森ルイス州
続きを読む -
日系社会ニュース
2年の任務 夢で一杯=JICAシニア ボランティアが着任会見
6月8日(火) 今年度から二年間、JICAシニア・ボランティアとしてブラジル各地で働くことが決まっている十一人が四日、来伯。うちサンパウロ管轄地域に赴任する七人がJICAサンパウロ支所(小松雹玄支所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タバコの消費が減少=禁煙率は先進国より高く=まだ多い若者の喫煙
6月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】過去十五年間にブラジル人はタバコの消費量を減らした。しかし、若者は別―。保健省と国立がんセンター(Inca)は三十一日、ブラジル人の喫煙についての
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通勤時間が”痛”勤時間に=低所得者層ほど長く=大サンパウロ市圏は平均1時間32分
5月26日(水) 【アゴーラ紙二十五日】サンパウロ市労働扶助推進局がブラジルの大都市圏十カ所で実施した通勤時間・費用調査によると、大サンパウロ市圏に在住する労働者の平均通勤時間は一時間三十二分と十カ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
裏千家ブラジル50周年=日本館も50周年、ともに祝う=今後の課題、ブラジル人への指導=林代表語る=理想「ポ語で直接」
5月25日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)と茶道裏千家ブラジル・センター(林宗慶代表)は、「日本館五十周年とブラジル裏千家五十周年記念茶会」を二十日正午よりイビラプエラ公園内日本館で行な
続きを読む -
日系社会ニュース
作文コン表彰式=ロンドリーナ=稲垣さんらにトロフィ
5月25日(火) [既報、ロンドリーナ]第一回パラナ日本語作文コンクール(クリチーバ総領事館主催)の表彰式が、去る三日午後四時から、日伯文化連合会本部で行われた。表彰されたのは稲垣未美さん(生光学園
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
青山総領事と別れ惜しむ=パラナの日系3団体
5月21日(金) [ロンドリーナ]青山鑛一クリチーバ総領事の帰国が決まり、去る三日、アセル(ロンドリーナ文協)会館でアセル、日伯文化連合会、パラナ文化運動連盟の共催による送別会が行われた。北パラナ各
続きを読む