クリチーバ
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(55)
カマラーダが暴動 1936年のことである。一夜、市街地で、一人のカマラーダが銃で殺された。その頃の所轄だったジャタイ署から警官が来たが、犯人不明のまま二日後、引き上げた。 すると、西村組で働いていた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6日より銀行員=無期限ストへ
全国の州の都市で6日より銀行職員が無期限のストに入ると1日付G1サイトが報じた。 1日に行われた銀行労働者連盟の総会で決定されたもので、銀行連盟が9月に提案した給与調整案を不服としたものだ。 ストが
続きを読む -
俳句
-
樹海
ラーメン戦争、勃発か?!
紙面とは別に本紙では、サイトやフェイスブック、ツイッターなどでもニュースをお伝えしている。ブラジル在住の方であれば、コロニア、翻訳面が気になるだろうし、日本の読者であれば、サッカーや経済に興味が傾く
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年で初期移民を顕彰=若手日系人が「縁」公演
日系三、四世の若者が「先祖に感謝を伝えたい」との想いから「エン・ラッソス」(水本エリアネ代表)を結成し、先月29日、サンパウロ市リベルダーデのFECAP劇場で外交120周年記念公演「縁―運命の絆」を
続きを読む -
読者寄稿
想い出を暖めて「心の旅」=クリチーバ 田口さくお
私は老童卓球部の仲間である友人から、今NHKで『心の旅』という番組をやっていて、なかなか面白いからと教えられました。私は特別な番組がない限りあまりNHKは見ないので、知らなかったのです。 ある時、
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(32)
地元日系社会の90年 バンデイランテスには野村農場の創立とほぼ時を同じくして、日本人の入植が始まった。最初は1927年、山田末吉という福島県人が100アルケーレスという広さの土地を買った。当時の農業
続きを読む -
日系社会ニュース
■尋ね人■山形出身 今野一家
巡回法話のため来伯中の青森県昭伝寺住職・市川公淳さんが、戦前にブラジル移住した山形県旧西田川郡出身(現東田川郡)の今野一家の消息を探している。 妻の祖父母にあたる今野酉蔵・光代夫妻は正雄、光次、美枝
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(30)
すると、ある日、カンバラー警察のコルデイ署長から「クリチーバ(州警察本部)から、貴下を逮捕するよう指令がきている。至急、州外へ出るように」と伝えてきた。この逮捕令は、農場の管理人が「牛草がカンバラー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院CPI=PBでジルセウを召喚=BNDESでは総裁も=ルーラにも手は伸びるか?
26日、下院のペトロブラスの議会調査委員会(CPI)は、労働者党(PT)の元官房長官で8月3日に逮捕されたジョゼ・ジルセウ容疑者の召喚を決めた。また、逮捕の4日前にルーラ前大統領と会話を交わした企業
続きを読む