クリチーバ
-
日系社会ニュース
折り紙に学ぶ日本の心=金ヶ江さんクリチーバで講演
ブラジル日本語センターは折り紙専門家・金ヶ江真理さん(二世)を招いた講演会「折り紙を通して知る日本の心の文化」を9月13日、クリチーバ市内のハラホテルで開催した。在クリチーバ総領事館の岩戸孝広領事が
続きを読む -
日系社会ニュース
外交樹立120周年=パラナ州でも実行委員会設立=入植百周年、姉妹州県も祝う
来年2015年の日本ブラジル外交関係樹立120周年を記念し、パラナ州でも記念事業を推進するために、パラナ州政府の州知事室で9月16日午後、記念事業実行委員会設立の署名式が実施された。 ベット・リッシ
続きを読む -
日系社会ニュース
草の根=SC州に10万ドル援助=ラーモス記念式典で調印
在クリチーバ日本国総領事館(池田敏雄総領事)が6日、サンタ・カタリーナ州フレイ・ロジェリオ市の「イルマ・フロレンチーナ教育センター改修拡大計画」に対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力で9万950
続きを読む -
日系社会ニュース
第5回全伯俳句大会=714句から特選12句=席題総合点1位は小斎棹子、佐古田町子2氏
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が主催する「第5回全伯俳句大会」が8月10日午前9時から文協ビルの13、14号室で開催された。兼題部門は「冬季一切」、5句投句。投句総数は714句、投句者数
続きを読む -
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ラーモス移住地=霜被害乗り越え半世紀=多文化共生の未来目指す=さくら祭り併催で賑やかに
【サンタカタリーナ州発=小倉祐貴記者】ラーモス日伯文化協会(本多泉美会長)が6、7の両日、同州フレイ・ロジェリオ市の同移住地内の桜公園で『第17回さくら祭り』を行ない、のべ2500人(主催者発表)が
続きを読む -
編集部ブログ
グアルーリョス国際空港の新ターミナル(第3)は成田っぽいか?
先日、見送りにグアルーリョス国際空港の第3ターミナルに行ってきた。6月のW杯に合わせて、その直前に無理矢理オープンという無茶なことをした割には、とてもキレイで見栄えがよく、第一印象は「成田とか先進国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルデザイン界のパイオニア=セルジオ・ロドリゲス氏死去
ブラジルデザイン界の偉大なる先駆者として名高いデザイナーのセルジオ・ロドリゲス氏が1日朝、リオデジャネイロ市の自宅で86年の生涯を終えた。同氏は12年癌を患っていた。 1927年生まれのロドリゲス氏
続きを読む -
樹海
実は日本文化に造詣が深いレミンスキー
写真を見るとクィーンのフレディ・マーキュリーに雰囲気が似ていないこともない詩人の故パウロ・レミンスキーは実験的な詩を書き、ヒッピー世代のカウンターカルチャーを象徴する人物の一人だったようだ。文学好き
続きを読む