クリチーバ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
独立記念日に各地でデモ=200人以上の身柄拘束=「内容のない抗議行動」=各地で衝突、混乱招く
ニッケイ新聞 2013年9月10日 「ブラジル史上最大のマニフェスタソンを」—。独立記念日の7日、フェイスブックなどで事前に呼びかけられ、実施が予告されていた抗議行動が全国各地で起こり、200人以上
続きを読む -
日系社会ニュース
京都大学の教授ら10人=クリチーバ都市計画を視察
ニッケイ新聞 2013年9月12日 京都大学大学院工学研究科の土井勉教授、大庭哲治助教(おおばてつはる)、松原光也助教、大学院生ら研究員10人が来伯。7月18、19の両日、パラナ州クリチーバ市を視察
続きを読む -
日系社会ニュース
元気いっぱい、日本語発表=南パラナ朗読大会に28人
ニッケイ新聞 2013年9月13日 南パラナ日本語教育センターは8月25日、クリチーバ市内の兵庫姫路会館で「第14回南パラナ日本語朗読大会」を開催した。28人が参加、家族ら約130が集まった。在クリ
続きを読む -
日系社会ニュース
声優・古谷徹さんがクリチーバに=ペガサス星矢にファン感激
ニッケイ新聞 2013年9月14日 聖闘士星矢のペガサス星矢役を務める声優・古谷徹さん(とおる、神奈川)が7月に来伯し、パラナ州クリチーバの様々なイベントでファンと交流、オスカー・ニーマイヤー美術館
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ南米浄土宗=開教60周年盛大に祝う=宮林昭彦法主が初来伯
ニッケイ新聞 2013年9月19日 南米浄土宗が開教60周年を迎え、6月2日、クリチーバ市内の原ホテルで記念講演会が開催された。浄土宗大本山光明寺の宮林昭彦法主(しょうげん)をはじめ、浄土宗
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
50周年に向け盛り上がり見せ=ラーモス移住地さくら祭り=日大の学生も参加し賑やかに
ニッケイ新聞 2013年9月21日 ラーモス日伯文化協会(本多泉美会長)は今月7、8の両日、サンタカタリーナ州フレイ・ロジェリオ市ラーモス移住地内の桜公園で『第16回さくら祭り』を開催した。満開の桜
続きを読む -
日系社会ニュース
チェス全日本小学生選手権=日本一に星野華怜さん2度目
ニッケイ新聞 2013年9月11日 東京で7月末に開催された日本チェス協会主催・2013年全日本小学生選手権オープンクラスで、サンパウロのミラソウ学園チェス部に所属する星野華怜さん(12、福島)が3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=空港の拡張・改修進まず=10件の工事は30%以下=遅れが目立つ七つの州都
ニッケイ新聞 2013年8月3日 2014年のW杯開催まで1年を切ったが、世界各国からの観光客を迎えるために試合開催都市で計画されている20件の空港拡張・改修工事のうち、10件の進捗状況はそれぞれ全
続きを読む -
日系社会ニュース
井上祐見「ぜひ来年も来たい」=毎晩聴いているファンも
ニッケイ新聞 2013年8月3日 「ソウ・ジャポネーザのCDを毎晩聞いているという方とお会いして、本当に感激しました」。歌手の井上祐見さん(37、愛知県)が通算13回目の来伯を果たし、7月12日から
続きを読む