クリチーバ
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=大震災追悼の会を開催=200人が復興再建を祈る
ニッケイ新聞 2012年3月24日付け 在クリチーバ日本国総領事館は16日夜、総領事公邸で東日本大震災追悼・復興レセプションを開催、招待客200人が出席した。若葉太鼓の演奏で開始し、被災地の児童から
続きを読む -
座談会=ブラジル文化形成を語ろう=旧宗主国と外国移民の役割
第3回=北東伯から南に拓けていった歴史
ニッケイ新聞 2012年3月22日付け 小林雅彦氏(57、大阪)= 東京外大ポ語卒。ポルトガル大使館への勤務経験は2年間。1985年外務省に入省。87年から91年までポルト・アレグレ、91年から96年
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
クリチーバ=三輪大使が初の公式訪問=文協歓迎式に80人出席
ニッケイ新聞 2012年3月20日付け 三輪昭在ブラジル日本国大使がパラナ州への初の公式訪問を行い、1日夜、クリチーバ文協会館で文協主催の大使歓迎式が行われ、西森ルイス下議、山脇ジョルジ市議など日系
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ文協=将棋最強選大会を25日
ニッケイ新聞 2012年3月16日付け クリチーバ日伯文化援護協会将棋部(木谷請海部長)は『第34回クリチーバ最強選大会』を25日午前9時から、ウベラバ会館(Rua Padre Julio Saav
続きを読む -
日系社会ニュース
日大・福井教授が調査に=レジストロなどを訪問
ニッケイ新聞 2012年3月15日付け 日本大学国際関係学部の福井千鶴教授が、日本人移民史と日系社会の現状を調査するため2月6日に来伯、先月18、19の両日、レジストロ市と日本人植民地発祥の地イグア
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ=大震災、パ州洪水から1年=一周忌追悼法要に150人
ニッケイ新聞 2012年3月13日付け パラナ州クリチーバ市では同市仏教各宗派の共催により11日午後、市内の日本公園図書館で東日本大震災、パラナ州沿岸地方大洪水の一周忌追悼法要が行われ、約150人が
続きを読む -
日系社会ニュース
応募者79人が全員合格=太鼓協会が検定試験実施
ニッケイ新聞 2012年2月15日付け ブラジル太鼓協会(島田オルランド会長)は1月25〜27日の3日間、イビウーナ文協会館で太鼓の講習、練習並びに4、5級の検定試験を実施した。 同協会では毎年1
続きを読む -
日系社会ニュース
ノーヴァ・エスペランサ市=市立病院の落成式=草の根援助で改修、医療機器購入
ニッケイ新聞 2012年2月14日付け 日本国政府による「草の根・人間の安全保障無償資金協力」を受けて、市立イエスの聖心病院(パラナ州ノーヴァ・エスペランサ)が病院改修及び医療機器整備を完了、1月2
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ=渡辺美濃加茂市長が来伯=「地方自治体の交流を」
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 多文化共生を目指したより良い市政を行いたい—。岐阜県美濃加茂市の渡辺直由市長(なおよし、66、美濃加茂市)、市民協働部地域振興課国際交流員の大里誠治さん(おおさ
続きを読む