クリチーバ
-
日系社会ニュース
辰年集まれ!=レジストロで「辰年の集い」=15日
ニッケイ新聞 2011年11月9日付け 今月15日正午、レジストロ文協会館(Rua Nakatsugawa, 165, Vila Tupy, Registro)で「第12回辰年の集い」が催される。第
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ商議所=初の青年セミナーに50人=若いリーダーの育成目指す
ニッケイ新聞 2011年11月9日付け 【クリチーバ発=長村裕佳子通信員】パラナ日伯商工会議所(大城ヨシアキ会頭)の青年部は2日午後、同会議所講堂で第1回目となるパラナ日系青年セミナーを開催した。リ
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲で在伯4人が受勲=遠藤浩氏や田中信氏に栄誉=邦人、非日系人から各2人
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 日本政府は11月3日に2011年(平成23年)秋の叙勲受章者としてブラジル在住の邦人2人、ブラジル人2人の計4人を発表した。在サンパウロ、クリチーバ各総領事館
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ沖縄県人会=創立5周年式典を開催=太鼓等で文化普及目指す
ニッケイ新聞 2011年10月25日付け 地方でも沖縄文化を伝えていこう—。パラナ州のクリチーバ沖縄県人会(松尾きみえ会長)は今年創立5周年を迎え、9月16日、市内のクリチーバ文協会館で盛大に記念式
続きを読む -
日系社会ニュース
南パラナ福岡県人会=県庁関係者の訪問を歓迎=県費留学生OBと懇親会
ニッケイ新聞 2011年10月25日付け 2013年の海外福岡県人世界大会や県費留学制度の意見交換を目的に来伯した福岡県新社会推進部国際交流局の田中和男企画主幹、財団法人福岡県国際交流センターの平野
続きを読む -
音楽
クリチーバ総領事館=日本文化月間を開催=公邸で音楽鑑賞会も
ニッケイ新聞 2011年10月18日付け クリチーバ日本国総領事館(山口登総領事)は、9月30日から今月16日まで日本文化月間を開催し、市内で映画上映会などを行った。 日本文化月間の一環として7日
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人世界大会=関係者が意見交換のため来伯=母県での13年開催に向け
ニッケイ新聞 2011年10月14日付け 福岡県で2013年に『第8回海外福岡県人世界大会』が開催されるにあたり、福岡県新社会推進部国際交流局の田中和男企画主幹、商工部国際刑事観光課の初田寿課長補佐
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=松代俊則領事が離任=後任はレシーフェの鈴木氏
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 在聖日本国総領事館の総務・政務班の松代俊則領事(46、福井)が任期を終え日本へ帰国するにあたり、後任の鈴木暁(40、北海道)領事と共に、日系社会への挨拶のた
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルが大好き」=友梨スネルさん=レジストロ拠点に見聞広め
ニッケイ新聞 2011年10月11日付け 「ブラジルが大好き。シュラスコ、果物、アサイのアイスクリーム、グアラナもね」—。ロータリークラブの交流生友梨スネルさん(18)が今年1月に来伯、レジストロを
続きを読む -
日系社会ニュース
追悼メッセージ特集=〝永遠のデプタード〟=上野アントニオ義雄氏
ニッケイ新聞 2011年10月8日付け 上野氏は「日系のペレー」=西森弘志 連邦下院議員 日系社会、ブラジル社会の偉大な尽力者である恩師、上野アントニオ氏の御逝去の悲報に接し、心よりお悔みを申し上げ
続きを読む