クリチーバ
-
樹海
-
日系社会ニュース
笑顔で31回目の再会=あめりか丸の同船者会=「来年はサントス港へ」
ニッケイ新聞 2011年10月7日付け 1959年9月28日着の日本移民船『あめりか丸』の同船者会が24日、リベルダーデ区のレストランで開かれ、同船者や家族など21人が参加し、思い出話に花を咲かせた
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ恒例の春祭り=4万人が日本文化に親しむ
ニッケイ新聞 2011年10月5日付け クリチーバ日伯文化援護協会(石井ジョージ会長)は、9月24、25日同市オスカー・ニーマイヤー美術館で第21回春祭りを開催し、両日で約4万人が足を運んだ。会場に
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
ミス・ユニバース日本代表 神山まりあさん=「温かい応援ありがとう」=入賞逃すもブラジル満喫=日系の友人との再会も
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 「応援ありがとうございました。また来ます!」——。今月12日にサンパウロ市であったミス・ユニバース2011世界大会に参加するため、日本代表の神山まりあさん(2
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
クリチーバ=太鼓とYOSAKOI健闘=総領事公邸で祝賀会開催=「日本でも10以内目指す」
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け 2チームの健闘に乾杯——。7月に開催された第8回ブラジル太鼓選手権大会ジュニア部門で初優勝したクリチーバ文協の若葉太鼓、第9回ブラジルYOSAKOIソーラン大
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲=石谷さんが伝達式に出席=「150歳まで現役」
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け 在クリチーバ総領事館から2011年春の邦人叙勲で旭日双光章を受章した弁護士の石谷喜義さん(73、香川)が、7月5日に外務省で行なわれた「平成23年春の叙勲重光
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=今里教授夫妻が調査に=文協や史料館など視察
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け 同志社大学政策学部の今里滋(いまざと・しげる)教授、愛知大学地域政策学部の今里佳奈子(かなこ)教授夫妻が通訳の広田康之さんの案内で8月20日にレジストロを訪れた
続きを読む -
日系社会ニュース
珍しい日系日帰り養護施設=クリチーバ=長崎純心聖母会が運営=「1週間で表情変った」
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け パラナ州都クリチーバ市にある、今年31年目を迎える長崎純心聖母会ブラジル支部では08年から、当地ではまだ珍しい高齢者の日帰り養護施設デイ・ケア・センターを運営し
続きを読む