クリチーバ
-
イベント情報
在外選挙登録サービス=マリンガ文協で4日
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 在クリチーバ日本国総領事館は4日、パラナ州マリンガ市のマリンガ文化体育協会(ACEMA)で「在外選挙人登録受付出張サービス」を実施する。時間は午前9時から正午
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性の健康管理に警告=喫煙増加で肺がん増える=子宮がんは早期の発見を
ニッケイ新聞 2010年11月30日付け 国立ガンセンター(INCA)は1995~2000年と2000~05年に実施した調査内容をもとに、女性のがんの実態を比較した。喫煙の増加により肺がん発症率が全
続きを読む -
日系社会ニュース
日語センター、モデル校20周年=パラナ=世代越え受継がれる情熱=歴代校長、教師らに感謝
ニッケイ新聞 2010年11月27日付け パラナ日本語教育センター(嶋田巧センター長)とロンドリーナ・モデル校(北西ルイザ可祝校長)創立20周年の記念式典が10月23日、ロンドリーナ市のパラナ日伯文
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ=パークゴルフ全伯大会=158人が和気あいあい
ニッケイ新聞 2010年11月24日付け 「第2回パークゴルフ全伯大会・第7回谷川記念杯」が7日、クリチーバ市内にある市立スポーツ施設で開催された。 地元はもとより、ロンドリーナ(2団体)、カスト
続きを読む -
特集
【特集 第40回日系ゴルフ選手権】晴天の下、231人がプレー=アマゾン、バイーアからも=優勝は宮村(男子)、中村(女子)
ニッケイ新聞 2010年11月19日付け ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)とニッケイ新聞社(高木ラウル社長)が共催する『第40回ブラジル日系ゴルフ選手権大会』が6、7両日アルジャー・ゴルフク
続きを読む -
日系社会ニュース
ラーモス平和資料館に草の根支援=平和教育の機材に2万ドル=「ここから世界に訴えたい」
ニッケイ新聞 2010年11月11日付け 日本国政府はこのほど、サンタカタリーナ州フレイ・ロジェリオ市の「平和資料館整備計画」に対して「草の根文化無償資金協力」を実施することを決め、10月26日、在
続きを読む -
日系社会ニュース
第40回日系ゴルフ選手権=過去最高231人が熱戦=優勝は男子宮村、女子中村
ニッケイ新聞 2010年11月9日付け ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)とニッケイ新聞社(高木ラウル社長)が共催する「第40回ブラジル日系ゴルフ選手権大会」が6、7両日アルジャー・ゴルフクラ
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲=佐々木陽明氏に旭日双光章=半世紀にわたる福祉活動称え
ニッケイ新聞 2010年11月4日付け 日本政府は3日付けの発令で2010年(平成22年)秋の叙勲受章者を発表し、ブラジル国内では在クリチーバ総領事館管内で佐々木陽明パラナ老人福祉和順会理事長が旭日
続きを読む -
日系社会ニュース
辰年いっぱい集まれ!=レジストロで14日
ニッケイ新聞 2010年10月27日付け レジストロの辰年会は11月14日(月)正午より、レジストロ文化協会会館で「辰年の集い」を催す。この会は00年の11月15日その年の辰年を祝って、第1回の集ま
続きを読む -
特集
コチア青年連絡協議会=48年のあゆみ
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け ▼1962年8月=第一回青年大会開催。以後2、3回挙行する。 ▼1962年=コチア青年連絡協議会設立(山口節男
続きを読む