クリチーバ
-
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき=連載=第2回=沼田信一「氏原は恩人」=市制元年に入植した長老
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け 「両親は医者から、この子は長生きしないって言われたそうです。ブラジルは雪が降らないから、あるいは助かるかも知れませんとも。といってもせいぜい17~18歳でし
続きを読む -
日系社会ニュース
最新機材で地域医療を応援=クリチーバ総領事館=SC州の病院に草の根援助=人工呼吸器とX線検査装置
ニッケイ新聞 2009年12月17日付け 日本国政府は草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて、サンタカタリーナ州サンベント・ド・スール市のサグラダ・ファミリア病院に最新型エックス線検査装置1台、
続きを読む -
日系社会ニュース
レシフェ=総領事館47年の歴史に幕=来年から駐在官事務所へ
ニッケイ新聞 2009年12月15日付け 在レシフェ日本国総領事館は来年1月1日から、在ブラジル大使館(ブラジリア)の出張駐在官事務所へ移行する。日本政府の在外公館体制見直しの一環として行われるもの
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=辰年の集いで和やかに=93歳から子供まで参加
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け レジストロ文協会館で11月14日正午から、10回目の「辰年の集い」が催された。42人の辰年と同伴者約40人が参加し楽しい一時を過ごした。10回目の催しともな
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
97歳芝田さんも矍鑠と=クリチーバ=敬老会に2百人=佐藤総領事も訪れ=中川さんが浪曲披露
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け 【パラナ州クリチーバ発】クリチーバ日伯文化援護協会(山脇ジョージ会長)主催の敬老会が10月25日に同協会大サロンで催された。最高齢者の芝田正成さん(97歳)、
続きを読む -
日系社会ニュース
めぐみ学園が50周年=ロンドリーナ=市議会で酒井夫妻を顕彰=同窓生らも祝福に集う=始まりは13人から
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 【パラナ州ロンドリーナ発】ロンドリーナ市のめぐみ学園(酒井ルツ歩学園長)が今年創立50周年を迎えた。10月には市議会、同窓生らによる記念行事が行われ、創立者の
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ=秋の叙勲=受章の今津さん=「良い先輩のおかげ」
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 在クリチーバ日本国総領事館(佐藤宗一総領事)は11月27日、「平成21年秋の叙勲伝達式」を総領事公邸で執り行い、旭日双光章を受章した今津貞利さん(77、福岡県
続きを読む -
日系社会ニュース
アサイ名誉市民章を授与=嶋田、上野、間嶋3氏に=文化や産業の発展に貢献=300人駆けつけ盛大に祝う
ニッケイ新聞 2009年12月1日付け 【パラナ発】パラナ州アサイ市(ミシェル・アンジェロ・ボンテンポ市長)は10月28日、名誉市民章の授与式を上野米蔵会館で行い、嶋田巧さん(76、二世)、上野久良
続きを読む -
オーリャ!