クリチーバ
-
日系社会ニュース
日本語セ=速成塾支援に感謝=平尾フジアルテ社長招き
ニッケイ新聞 2008年7月15日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)が訪日就労希望者向けに行なっている短期の日本語教育事業「速成塾プロジェクト」。同プロジェクトの趣旨に賛同し一千万円の寄付
続きを読む -
日系社会ニュース
第47回パラナ民族芸能祭=百周年飾った晴れ舞台=クリチーバ=移民の歩みテーマに=満場2千人の大喝采
ニッケイ新聞 2008年7月12日付け 今月一日からパラナ州都クリチーバ市で開催された「第四十七回パラナ民族芸能祭」で九日夜、移民百周年を記念したクリチーバ日伯文化援護協会(大嶋祐一会長)による公演
続きを読む -
日系社会ニュース
宮沢和史氏=音楽で日伯つなぎたい=新曲『足跡のない道』各地で=こどものその、日本祭でも
ニッケイ新聞 2008年7月12日付け 「この曲を通して、移民100周年を日本で伝えてゆきたい」―。コロニアでも愛唱されている『島唄』の宮沢和史氏が十一日に来伯、国際交流基金サンパウロ日本文化センタ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
『島唄』の宮沢氏が来伯=100周年ソングひっさげ=サンパウロ市、リオなど4都市で公演
ニッケイ新聞 2008年7月9日付け カラオケで世代を超えて愛唱されている名曲『島唄』の宮沢和史氏が十人編成のバンド「GANGA ZUMBA」とともに今月来伯、サンパウロ、サントス、クリチーバ、リオ
続きを読む -
日系社会ニュース
『笑って楽しい生活を』=国境なき芸能団=賑わったサンパウロ市公演=老ク連を笑いの渦に
ニッケイ新聞 2008年7月8日付け 久し振りに心の底から大笑いした――。七日午前十一時から、老ク連で行われた、国境なき芸能団(笑福亭鶴笑団長)の公演を観賞した村上ことじさん(64、広島)は、冒頭の
続きを読む -
ブラジル日本移民百周年
コロニア新世紀を占う=どうなる、どうする=ブラジルの〃ニッポン〃=各界10人が大胆に予想
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け コロニア新世紀を迎えた今、ブラジルは空前の日本ブーム。日本食はもちろんのこと、高まる日本語熱、そして、様々な日本文化の影響は、すでにこの国の多様性を語るには欠か
続きを読む -
日系社会ニュース
居合神刀流の宗家来伯=ブラジルの一門と交流
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 居合の日比野正春神刀流宗家ら八人が、三日、神刀流ブラジル一門(セザール・オルチス代表)に会うためと、公演のため来伯した。 一行は十四日まで、滞在予定で、七日、
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本美術の名宝展―武士の美」=ブラジリアで開催、好評
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け 東京富士美術館(野口満成館長)所蔵の「日本美術の名宝展―武士の美」が、去る六月十八日午後、オスカー・ニーマイヤー氏が設計したブラジリアの国立美術館(ヴァグネル・
続きを読む -
日系社会ニュース
病院改修=パラナの〃寒村〃=草の根資金で
ニッケイ新聞 2008年7月3日付け パラナ州北西部にあるアマポラン市(山岡テレジーニャ市長・二世)で六月二十六日、日本政府から約七万ドルの草の根資金援助をうけて改修した市立病院の開所式があった。
続きを読む