クルゼイロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル 鉱山ダム決壊事故関連》軽い気持ちが大顰蹙=元Jリーガー、極めて不謹慎なインスタ投稿
Jリーグでのプレー経験もあり、現在はブラジル国内リーグの名門クルゼイロでエースナンバー10を背負うチアゴ・ネベスが軽い気持ちで行なったインスタグラム投稿が大ひんしゅくを買い、慌てて謝罪するという事件
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
フラメンゴ=大型補強を立て続けに敢行=DF、MF、FWとセンターラインに代表クラスを揃える
今年のブラジルサッカーマーケットは、いつになく高額の引き抜きが発生している。 サンパウロFCが同じブラジル国内のチーム、アトレチコ・パラナエンセからFWパブロを2660万レアルの移籍金で獲得し、パ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》25チームの大口スポンサーだった国営銀行が撤退=重要な収入源を失い、困惑の各チーム
昨年のサッカー全国選手権1部、2部あわせて40チーム中、25チームのスポンサーとなっていた、ブラジルの国営銀行CAIXAが、今年はどのチームともスポンサー契約を更新しないと発表。多くのチームは新規ス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》サンパウロFC、フラメンゴが補強面でリード=パルメイラスなども着々と
現在のブラジルサッカー界は、まだシーズンオフだ。だが、各州の選手権やリベルタドーレス杯が本格化しはじめるまでのこの束の間の間こそが、フロントにとっては最も忙しい時期となる。向こう1年間の戦力補強のた
続きを読む -
特別寄稿
コロニア語考=移民の知恵=中田みちよ=(4)
選集②を編集した清谷益次はこう解説しています。 「この時期は古い移民(準二世など)が、創作に勢いだった時代でもある。彼らの小説を書こうとする意識の底には自らが経てきた理不尽(自分意志によらず運び込ま
続きを読む -
2019年新年号
コパ・アメリカに日本出場=「日系移民の日」直前にブラジル戦の可能性も=ブラジル代表チッチ監督、留任かけ本気で挑む
100年以上の歴史を持つコパ・アメリカ 6月14日から7月7日にかけて、ブラジル各地を舞台にサッカー南米選手権(コパ・アメリカ)が開催される。昨年5月、南米サッカー連盟(Conmebol、以下「南米
続きを読む -
特別寄稿
コロニア語考=移民の知恵=中田みちよ=(3)
つぎに全選集中、複数回使用されているコロニア語を挙げると、 *食事・炊事・飲み物に関するもの アルモッソ、コジーニャ、ジャンタール、トマカフェー、メーザ、 ファッカ、レイテ、ピンガ、 *作業・道具に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
日本も出場のコパ・アメリカ2019=日程と試合会場が発表
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は18日、来年6月14日に開幕するコパ・アメリカの日程と試合会場を発表した。同大会にはCONMEBOL所属の10カ国に加え、招待国として、カタール、そして日本が参
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル・サッカー表彰式=ドゥドゥが二大最優秀選手を独占=気になるベストイレブンは?
サッカーのブラジル全国選手権終了を受け、サッカー界の二大大型賞の発表が3日に行われ、パルメイラスのエース、ドゥドゥが両方で最優秀選手に選ばれた。 まず、ブラジル・サッカー連盟(CBF)の主な受賞者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サッカー・リベルタ杯》決勝戦の開催を巡り紛糾=クラブW杯までに決まるか南米王者?
サッカーのクラブチーム南米大陸王者を決めるリベルタドーレス杯決勝が、開催地や開催日時、実際に行われるかどうかさえも正式決定できないという異例の事態になっていると、25~28日付ブラジル紙・サイトが報
続きを読む