クルゼイロ
-
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=小林利郎=元東京銀行取締役=国際金融危機後の日伯関係
2010年1月16日付け 2009年は1929~30年の大恐慌以来といわれる大不況の年だった。世界の主要国では大童の政策動員にかかわらず、2010年を迎えたものの未だ本格的回復のめどは立っていない。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最下位からの逆転優勝!=フラメンゴ伯選手権制す=手に汗握る試合最後まで
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け 歴史に〃もし〃はないというが、〃もし〃と言いたくなる攻防戦が続いた今年のサッカー、ブラジル選手権は、創立114年の名門、フラメンゴの、最下位からの逆転優勝で終
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《24》=度重なる倒産の危機超え=生き残るトメアスー組合
ニッケイ新聞 2009年9月29日付け 「組合は何度も潰れそうになった」。CAMTA(トメアスー総合農業共同組合)の坂口渡フランシスコ理事長(49、二世)は、中心街の十字路に面した組合ビルの会議室で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
22Rで豪華客船の旅=移民船と蚕棚を思い出し
ニッケイ新聞 2009年8月15日付け スペインのイベロ・クルゼイロス社が、十月からブラジル近海で五種類の豪華客船の旅を提供と十四日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 三泊四日の旅の場合、一
続きを読む -
「アマゾンの歌」を歩く
「アマゾンの歌」を歩く=(9)=〃黒いダイヤ〃ブーム到来
ニッケイ新聞 2009年7月29日付け マラリアが蔓延し始めた一九三三年、南拓社員の臼井牧之助(女優小山明子の実父)は、第十三回アカラ移民を引率し、神戸から、はわい丸に乗り込んだ。 船内での死亡者を
続きを読む -
東西南北
-
東西南北