クルゼイロ
-
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(12)――真の理解のために=放置、トランスアマゾニカ=自然保護?改修資金不足?
2006年11月23日付け □ □ペルー国境の町で□ □ [前編]昼の採集編(2) サンパウロからクィアバまで二時間かかる。その二点で一時間の時差があるのだが、当日はブラジル中央地方は夏時間を採用し
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(11)――真の理解のために=ペルー国境を行く=アマゾン支流最深部へ
2006年11月14日付け □ペルー国境の町で□ 〔前編〕昼の採集編(1) 仕事柄、日常いつも頭の中はグジャグジャで、アマゾンのどこに行けば誰も採ったことのない魚が採れるか、という雑念が抜けない生
続きを読む -
日系社会ニュース
カロン文協50周年=十一月に記念式典
2006年10月28日付け カロン文化体育協会(ACREC、池森順治会長)の創立五十周年式典が十一月十二日午前十時から同会館(ビラ・カロン区ヌネス・バルボア街二九九番)で開かれる。池森会長と二ノ宮春
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新監督、代表22選手発表=チーム再建試金石の第1戦へ
2006年8月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】サッカーのブラジル代表監督に電撃的に就任したドゥンガ監督は一日、ノルウェーのオスロで十六日に行われるノルウェー代表との親善試合のメンバーを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー選手らで外貨獲得=輸出の隠れた目玉商品に
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジルからの輸出が順調に推移している中で、サービス部門や技術などの海外流出にともない、人的輸出による外貨獲得が急増している。中でも
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチアンスが優勝=ブラジル選手権=6年ぶり4度目
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】プロサッカーのブラジル選手権の最終戦が四日に各地で行われた結果、サンパウロ市のコリンチアンスが勝ち点で勝り、六年ぶり四度目の優勝を飾
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
連弾の魅力知って=ピアノの広瀬さん=コンサート21日
2005年8月19日(金) サンパウロのピアニスト、広瀬美和さんのコンサートが二十一日、エウロッパ通り218のブラジル彫刻美術館(MUBE)で開かれる。ラケル・シェルクさんとの連弾。「二人で腕の動き
続きを読む