クルゼイロ
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(9)=保護者の矛盾した意識=日本語教育は必要=教師月謝は上げぬ
4月27日(火) 第二期教科書刊行委員会(宮坂国人委員長)は六四年六月に、高学年用四巻の編集作業を終えた。移民五十年祭(一九五八)で日系社会が一体化。その余韻がまだ残っている頃で、日系人からの寄付も
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日文研の管理移管へ=11月、日文連からUSPへ
4月7日(水) サンパウロ大学日本文化研究所(=Centro de Estudos Japoneses da USP、織田順子所長)の維持管理主体が今年十一月から、日伯文化連盟(=Alianca、槙
続きを読む -
日系社会ニュース
援協45周年記念式典の〝舞台裏話〟=多額寄付者を十分待遇したか=清貧の宝田豊造さん=表彰状は受けたが…
今月二十七日のサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の定期総会・創立四十五周年記念式典で、金塊十四キロ半を寄付するなど個人としては最高額の協力をした宝田豊造さん(八三、東京都出身)に対する主催者側
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
史実に忠実なTV歴史ドラマ=各専門家が裏で活躍
2月21日(土) グローボ局のミニシリーズドラマ『ウン・ソー・コラソン(直訳=一つだけの心)』で一月最後の週に、〃二十四年革命〃時のサンパウロ市の空襲のシーンが放映された。ブラジルの歴史の本ではあま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧民街を青空博物館に=106年の歴史〝展示〟 リオ
2月21日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】リオデジャネイロ市はこのほど、市内で最も古く、百六年の歴史を持つ貧民街「モーロ・ダ・プロヴィデンシア」を青空博物館にする計画を立てている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宗教教団がサッカーチーム経営=〝新市場〟開拓に着手=統一教会がユニークな試み
2月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙スポーツ面一日】サッカー・サンパウロ州選手権大会が一月二十一日に開幕し、アトレチコ・ソロカーバが2×2でコリンチアンスと引き分けた。このソロカーバ市(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
明るい街灯で犯罪減=サンパウロ市=6割減少した通りも
1月31日(土) 【アゴーラ紙】昨年四月から八月にかけて、街灯照明がより明るいものに取り替えられたサンパウロ市の広場や通りで、犯罪事件が減少したことがサンパウロ市公安局のデータで確認された。 この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クルゼイロが初優勝=7.5万人のファン、喜び爆発
12月2日(火) クルゼイロが今季、三冠達成――。十一月三十日に行われたサッカーブラジル選手権でクルゼイロはパイサンドゥーに二対一で完勝、残り二節を残しながら優勝を決めた。初優勝を勝ち取ったクルゼイ
続きを読む -
日系社会ニュース
大志万に強力助っ人=サンバから剣術まで
11月6日(木) 大志万学院と松柏学園に新しい助っ人が二日に来伯した。東京のシュタイナー学校で体育などを教えていた平松大和さん(三七、東京都葛飾区)で、日本語、武道(剣術、空手)、書道などを教える文
続きを読む