グレイシー
-
大耳小耳
-
特別寄稿
イタイプー高圧送電線疑惑=ほぼ同じ工事で2倍の差=ルーゴ政権と伯PTが癒着?=パラグァイ 坂本邦雄
ルーゴ政権時代の2011年に、メルコスールの「構造格差是正基金・FOCEM」の資金をもってイタイプー巴伯双国水力発電所及びANDE・電力公社に依り建設されたイタイプー~ヴィリャ・アジェス市間(アスン
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=最高裁判事にバローゾ氏指名=選出難航で半年かかる=同性愛や中絶弁護の進歩派=メンサロン判決は覆るか?
ニッケイ新聞 2013年5月25日 ジウマ大統領は23日、アイレス・ブリット前長官の退任以来空席となっていた連邦最高裁判事にルイス・ロベルト・バローゾ氏を指名した。同氏は進歩派の弁護士として知られる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
港湾法のMP滑り込み承認=失効のわずか数時間前に=上院では決定過程に不満も=契約や入札など今後変化
ニッケイ新聞 2013年5月18日 【既報関連】ジウマ大統領の熱望する港湾のインフラ改善を目的とした港湾法案の暫定令(MP595)は、議会審議が難航後、有効期限の失効直前に滑り込みで承認された。17
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年サンパウロ州知事選=PT候補はメルカダンテ?=過去に2度出馬も敗退=本人は現時点で否定=ジウマは再選狙い北東伯強化
ニッケイ新聞 2013年4月6日 労働者党(PT)が2014年のサンパウロ州知事選挙の同党候補として、アロイジオ・メルカダンテ教育相を有力候補として考えていることが明らかとなった。4日付伯字紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会議員=14、15カ月給を廃止=上下院議長の点数稼ぎか=一方で諸経費値上げの動きも
ニッケイ新聞 2013年3月1日 2月27日、連邦議員の14カ月給と15カ月給を廃止する議案が下院を通過し、人件費が大幅にカットされることになったが、これは、汚職疑惑のある上下両院議長による議会のイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長=ジウマ再選支持表明=党としての姿勢は党大会で=カサビの今後の目論みは?
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け 社会民主党(PSD)党首のジルベルト・カサビサンパウロ市市長は13日、自分としては2014年の統一選挙でジウマ大統領の再選を支持することと、党として再選を支
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=PTとPSBが大躍進=早々と14年見据える=PSDBではアエシオ台頭=PTはサンパウロ州知事の座狙う
ニッケイ新聞 2012年10月31日付け 28日の全国市長選決戦投票の結果、労働者党(PT)とブラジル社会党(PSB)の躍進が明らかとなった。その一方、都市によっては反PTの動きも加速し、14年の知
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
13人の大臣に副収入=ワーストはアモリン国防相
ニッケイ新聞 2012年4月10日付け ジウマ政権閣僚の3分の1は、大臣給の上限以上の月収を得ていることが判明した。8日付エスタード紙が報じている。 エスタード紙の調査によると、38人の閣僚中13
続きを読む