ゲデス
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ政権が教育支出を約80億レアル凍結=基礎教育課程だけで24億レアル=大統領選挙時の公約と矛盾=大学院学生にも影響か
大統領選時のスローガンとは異なり、ボルソナロ政権の教育支出凍結額が、幼児から高校までの基礎教育課程だけで24億レアル、全体では約80億レアルに及んでいることがわかった。4、6日付エスタード紙が報じて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル社会保障改革》公的支出削減額の予測に各銀行で開き=公平な分析と裏腹に希望的観測も
【既報関連】連邦政府は、現在議論されている社会保障制度改革が成立した際の歳出削減効果を、「10年間で1兆2千億レアル」と喧伝しているが、国内各銀行や金融機関の見立ては大きく異なることが分かった。3日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領がブラジル銀行にCM削除命令=青年顧客獲得狙った内容=同様の広告変更は既に4度=25日にも多様性不寛容発言
ボルソナロ大統領がブラジル銀行総裁に対し、黒人や同性愛の青年俳優を使って青年層に訴えるCMの放送を止めるよう求めたことや、同行総裁がこのCMの製作を指揮したマーケティング部長を解雇したことがわかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革案を下院CCJが承認=法案提出から2カ月かかり=マイアやセントロンが協力=4つの問題点は除外され
23日晩、下院の憲政委員会(CCJ)が、社会保障制度改革法案を48対18で承認した。同法案は政府が提出してから62日後のCCJ通過となったが、これは、ロドリゴ・マイア下院議長(民主党・DEM)と、中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》APEXの新長官は海軍出身?=軍とオラーヴォ派の対立続く
連邦政府内の人事を巡り、内部分裂まで引き起こしていた外務省傘下の国家輸出振興庁(APEX)長官に、エルネスト・アラウージョ外相に近い筋ではなく、軍関係者が就くことになったと、24日付フォーリャ紙など
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦政府=トラック業界へ5億レアル融資=適正運賃の保証を最優先=「弱気な訳ではない」と強調
【既報関連】昨年に続く大型スト実施をほのめかしているトラック業界の不満を抑えるため、連邦政府は16日に、社会経済開発銀行(BNDES)を通じ、同業界限定で5億レアルの融資を行うと発表したと17日付現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領の独断で株価が大幅ダウン=ゲデス経済相は「話せばわかる」と発言
石油公社ペトロブラス(PB)が11日にディーゼル油の値上げを発表したが、その夜の内にボルソナロ大統領が“待った”をかけた事で、翌12日の株価は大きく下がった。米国訪問中だったパウロ・ゲデス経済省はそ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ政権が「成功の100日」をアピール=「35の目標達成」と言うが=18の新たな対策も発表=中銀独立などに着手
就任100日を前に支持率が下がり、民政復帰後の大統領の初年では最低の支持率と報じられたことなどを打ち消すように、ボルソナロ大統領は11日、就任100日を祝うイベントを行った。大統領はこの場で今後の対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
(ダッタフォーリャ)ボルソナロの支持率32%に 歴代大統領就任100日で最低 支持率に貧富の差歴然 イデオロギー面で強い反発も
ダッタフォーリャによる最新の世論調査の結果が発表された。ボルソナロ大統領の就任100日での支持率は32%で、民政復帰後に直接選挙がはじまってからの歴代大統領の初年100日の数字としては最低となった。
続きを読む -
樹海
ボルソナロ政権、最初の100日で分かったこと
▼スタートダッシュに失敗したボルソナロ ボルソナロ政権はスタートダッシュ(最初から全力疾走)をするはずだったのに、逆に失速している。 ブラジルの場合、大統領は1月1日に任命されて働き始めるが、
続きを読む