ゲデス
-
ブラジル国内ニュース
《リオ州知事》大法廷で正式停職決定=副知事が代行=次は州議会の罷免審議か
2日、連邦高等裁判所(STJ)でウイルソン・ヴィッツェル・リオ州知事(キリスト教社会党・PSC)の停職措置の是非をめぐる審理が行われ、14―1の圧倒的大差で停職が決まった。これで、ヴィッツェル氏は正
続きを読む -
樹海
ボルソナロ氏はセントロン的なのか、ナチス的なのか?
「ボルソナロ大統領が福祉政策に燃えている」。こういう言われ方が、最近よくされる。 伯字紙などの報道によると、大統領は自身の罷免を避けるための切り札として「ボウサ・ファミリア」に代わる福祉政策「レン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2Qは史上最悪のGDP9・7%減=コロナでサービス、工業は壊滅=正式なリセッションに突入
ブラジル地理統計院(IBGE)が1日、20年第2四半期の国内総生産(GDP)は前期比で9・7%減だったと発表した。減少幅は史上最大で、新型コロナウイルスの感染拡大がもたらした経済的な打撃の大きさを物
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
【マーケット短報】Cyela上昇受けボベスパ高値で終了、ドルは下落
ボベスパ指数(IBOV)は28日(金)、FRBの政策変更に関するリスク感と、Cyrela (CYRE3)の上昇を受けて、高値で終了した。ただし、ゲデス経済相の進退を含めて、財政状況を巡る不安が残って
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急支援金再延長分は300レアルに決定=レンダ・ブラジル金額は後回し
ボルソナロ大統領が年末まで延長すると約束した、コロナ禍に伴う低所得者などへの緊急支援金の金額を300レアルとする事を、ブラジル政府の経済スタッフが決めたと27日付現地サイトが報じた。 低所得者や失
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫大統領が経済相批判=新福祉政策の支給額を再提案へ=次回選挙にらみ譲れない300レ
26日、ボルソナロ大統領は公の場で、新福祉政策「レンダ・ブラジル」に関して、パウロ・ゲデス経済相が提案してきた支給額の低さを批判した。大統領得意の「fritura」(炒めること、言う事を聞かすために
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
【マーケット短報】FRB発表に引っ張られるが、結局は現状維持
ボベスパ指数(IBOVESPA)は、ほぼ現状維持で終わった。27日は午後一時、99856.91Pまで落ちたが、米国の金融政策戦略変更の発表に引っ張られる形で、結局は戻した。 ボルソナロ大統領が26
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
【マーケット短報】財政問題からボベスパ指数後退、ゲデス辞任の噂でドル上昇
ウォール街で記録された新高値にもかかわらず、ブラジルの財政状況への懸念から、ボベスパ指数(Ibovespa)は10万P以下の引き合いとなった。100,627.33ポイント、-1.46%でひけた。14
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》注目の大型経済再興政策が発表延期に=大統領と経済相で意見の相違=支給金額巡り埋まらぬ差
連邦政府は25日、新たな大型経済再興政策「プロ・ブラジル」の発表を延期した。その背景には福祉政策「レンダ・ブラジル」の受給対象者への支払額をめぐって、ボルソナロ大統領とパウロ・ゲデス経済相との意見が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
【マーケット短報】経済パッケージ不発、Vale下落に引っ張られ、慎重な取引に
Ibovespa(ボベスパ指数)は25日(火)、連邦政府が経済対策パッケージ「プロ・ブラジル」の発表を延期した後、ヴァーレ(VALE3)の下落に足を引っ張られたのを受けて、市場は慎重な動きのまま取引
続きを読む