サトウキビ
-
特別寄稿
心田を開発するアマゾン森林農法=フィリピン農業に貢献した日本人=神奈川県在住 松田パウロ(林業技師)=(2)
お米の神様 太平洋戦争時、ルソン島山岳地帯の激戦地バギオは、今なお山岳信仰の玄関であり、精霊たちの 棲み家へと私たちを、いざなう。ベンゲット・マツは、清浄が空気を生み出しているのだ。 イフガオ族の
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(217)
ルビーニョが外に出るなり、ドアを荒っぽく閉め、なかから鍵をかけた。ところが、彼の赤いコートがドアに挟まってしまった。懸命に引っぱったが抜けない。 「ぼくのドレス、ぼくのドレス」と叫びながら、ドアを開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》自然分娩促す動き広がる=母体にも新生児にも恩恵
サンパウロ州内陸部ピラシカバ市で、助産婦や介添え人の担当分野を拡大する事で自然分娩が増え、母体にも新生児にも良い結果が出ていると17日付アジェンシア・ブラジルが報じた。 サトウキビ供給者病院(HF
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》9月の工業生産は前月比0・3%減=ミナス、リオ・グランデ・ド・スル州が牽引
地理統計院(IBGE)が8日、9月の国内の工業生産高は前月比プラス0・3%だったと発表した。8、9日付現地各紙・サイトが報じている。 月別工業生産高は、国内15地域別に算出される。8月から9月にか
続きを読む -
特別寄稿
将来は世界一の農業大国=ソロカバ在住 早川量通
9月15日に開催された「第71回全伯短歌大会」は令和最初の記念すべき大会でした。そこで、まったく予想もしていなかったことに、私の作品が1位となりました。 〈天と地を区切る稜線の果てしなく大豆実れる
続きを読む -
樹海
多和田葉子とコロニア作家の差はどこに?
「どうしてブラジルからは、彼女のように祖国で注目される作家が生まれなかったのか?」――10日晩、サンパウロ文化センターで行われた多和田葉子(59、ドイツ・ベルリン在住)の公開対談を聞きながら、海外在
続きを読む -
特別寄稿
やまと心の森林農法=アマゾン移住90周年に想う=神奈川県在住 松田パウロ=(中)
熱帯の知性 ブラジル国の日本人移民の初期の指導者として、南伯に東山農場の山本喜誉司。北伯に平賀練吉。敬称略は、歴史に名を刻む偉大な名前の証。 共に東京帝国大学で林学を専攻されているのは偶然ではない
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=令和元年の外務大臣表彰伝達=呉屋氏ら5氏が栄誉に浴す=日下野さん「日本文化圏人育てる」
在聖日本国総領事館(野口泰総領事)は、「令和元年度外務大臣表彰伝達・祝賀式」を4日午後、総領事公邸にて執り行い、在聖総領事館管内の受賞者5氏に表彰を行った。受賞者の関係者や日系団体代表者ら約60人が
続きを読む -
Free
世界救世教ブラジル宣教本部=人種の垣根越え、み教え発信=本部竣工50周年式典盛大に=「ここから教団の威光広まる」=ネット生中継で全伯信徒に
世界救世教ブラジル宣教本部(宮道マルコ・レゼンデ本部長)は18、19両日に、「宣教本部竣工50周年記念式典」をサンパウロ市ビラ・マリアーナ区の同教会本部(Rua Morgado de Matheus
続きを読む -
大耳小耳