ホーム | サトウキビ 関連記事 (ページ 30)

サトウキビ 関連記事

「世界のエネルギー事情変える」=6月に日伯農業シンポ=日本移民の農業貢献を評価=力行会からデカセギまで

ニッケイ新聞 2008年5月17日付け  「日伯で世界のエネルギー事情を変える」との新しい考え方をロベルト・ロドリゲス元農務大臣は提案する。百周年を記念してサンパウロ州立三大学(UNESP、USP、UNICAMP)が主催する日伯シンポ「農業への貢献」が六月九~十日に開催されるにあたり、七日に記者会見がサンパウロ市のメモリアル・ダ ...

続きを読む »

環境相が失意の辞任=国際的圧力は必至=四面楚歌の中苦汁の決断=PTの顔、もう一つ消える

ニッケイ新聞 2008年5月15日付け  マリーナ・シウヴァ環境相は十三日、同相五年余の在任中、環境計画が大統領の全面的支持が得られなかったとして辞任した。最近ではウンジェル長期計画相との間で、法令アマゾンの持続可能プランを巡って意見が対立。同相の辞任には、Ibama(アマゾン開発庁)総裁と次官も同道する。同相は辞任後、上議に復 ...

続きを読む »

環境に優しいエネルギー=再生燃料利用率の高いブラジル=ますます進む研究、開発

ニッケイ新聞 2008年5月10日付け  サンパウロ市上空にはいつもスモッグ、交通渋滞で大気汚染など、環境落第生かと思うような情報が多いが、ブラジル生産エネルギーの半分は再生燃料型で、一人当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は世界平均を大幅に下回るなどの朗報が流された。  九日の伯字紙によると、昨年のブラジル生産エネルギーは、バイ ...

続きを読む »

大豆や牛よりエタノールが儲かる

ニッケイ新聞 2008年5月3日付け  ブラジルの中央南部はサトウキビ・ブームだとCONAB(配給公社)が発表した。作付けが昨年、前年比で二七%増えた。そのため潰された畑は、大豆とトウモロコシ、コーヒー、柑橘、牧場。特に広範囲の模様替えをしたのは牧場らしい。

続きを読む »

世界の食糧危機の中で=ブラジルへの批判は陰に潜む=期待される物、人、技術

ニッケイ新聞 2008年5月1日付け  世界中に広がる食糧危機の問題解決のために国連諸機関が話合いを繰り返しているが、二十八、二十九日に持たれた会議前後の報道に、ブラジルにも関連したものが含まれている。  現時点で国連農業機関(FAO)が実施している飢餓対策は、七三〇〇万~一億ともいわれる飢餓に苦しむ人々への食糧支援などだが、今 ...

続きを読む »

バイ燃投資が新記録=国際的批判などどこ吹く風

ニッケイ新聞 2008年4月24日付け  バイオ燃料を白眼視する国際的批判の中で、エタノールへの大型投資が百七十億ドルに達し、記録を更新したことが判明した。中央南部で二〇〇八年、新たに精製所三十二カ所が竣工し、全部で八十四カ所になる。  二〇〇八年はサトウキビが五億トン、エタノールは二百四十三億リットルの生産予定。食糧危機の原因 ...

続きを読む »

環境優先で住民犠牲=ケン機械化で労働者が失職

ニッケイ新聞 2008年4月12日付け  サンパウロ州リベイロン・プレット地方のケン(サトウキビ)栽培機械化が進み、現在就労する十九万人の季節労働者は二〇二〇年、全員失職する見込みとUNICA(さとうきび精製連盟)が発表した。その後は、精製所に就労する二万人のみになる見込みという。  セルトンジニョ市は、市民全員がケン畑に就労し ...

続きを読む »

サトウキビが有効性高い=沖縄の活用=協議会報告=バイオ燃料の中で

ニッケイ新聞 2008年4月1日付け  【沖縄タイムス】バイオマスの利活用やバイオ燃料の普及・啓発を図る沖縄バイオマス発見活用協議会(座長・上野正実琉球大学農学部教授)は三月二十五日、〇七年度の活動報告とシンポジウムを那覇市のロワジールホテル那覇で開いた。バイオ燃料としてのサトウキビの有効性や、バイオマス利活用の意義を語った。 ...

続きを読む »

農地に群がる外資=大資本がブラジル人名で土地買収

ニッケイ新聞 2008年3月12日付け  農地改革院(Incra)のハックバート農地改革相は、外国人による農地買収が個人または法人の形式で激増していると述べた。コモディテイ市場が強気のため、サトウキビ栽培や土地転がしが目的のものなど色々ある。  外国の遺族年金ファウンドでは、ブラジルの農地を将来有望な物件として目をつけている。い ...

続きを読む »

インディオを取り巻く環境=文化、社会喪失の危機=南マ州グアラニ族に見る実態

ニッケイ新聞 2008年2月12日付け  八日のエスタード紙に、南マット・グロッソ州(MS)ドウラードス近郊でグアラニ族の子供が栄養失調で死亡という記事が掲載されたのを皮切りに、連日、インディオ、ドウラードという言葉がエスタード紙に出て来ている。  九日には、児童虐待などで保護された子供の養子縁組の際、国立インディオ保護財団(F ...

続きを読む »