サルバドール
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル大統領選》両候補、環境政策で大差=「パリ協定離脱」語るボルソナロ=「不法伐採増える」の声
大統領選の決選投票を28日に控えるジャイール・ボルソナロ(自由社会党・PSL)、フェルナンド・ハダジ(労働者党・PT)両候補の環境政策は、「風力発電、太陽光発電への投資を促進する」の一点以外は大きく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》バイア州=大統領選をめぐり刺殺事件=ハダジ支持のカポエラ師犠牲に
バイア州で8日午前3時頃、大統領選に関して口論となったカポエラ師が、相手にナイフで刺されて殺される事件が起きた。8日付現地サイトが報じている。 殺されたのは「モア・ド・カテンデー」の名で知られるロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コパ・アメリカ=開幕式はモルンビで=来年6月に日本も参加
来年6月に開催されるサッカーのコパ・アメリカの開幕戦会場がサンパウロ市モルンビ・スタジアムになることなどが決まった。19日付現地サイトが報じている。 コパ・アメリカは来年の6月14日から7月7日に
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
総人口2億850万人に=最大の市サンパウロは1217万人
地理統計院(IBGE)が29日、7月1日現在のブラジルの総人口は2億849万4900人と発表したと同日付現地紙サイトが報じた。昨年の総人口は2億766万929人だったから、83万人強増えた事になる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》8月インフレ率は8年ぶり低水準=デフレだった交通費部門の影響大きく
ブラジル地理統計院(IBGE)は23日、8月中旬締めの月間広範囲消費者物価指数(インフレ率、IPCA―15)が0・13%だったと発表した。 これは8月の数値としては、マイナス0・05%(デフレ)だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《マリエーレリオ市議殺害事件》リオ州検察、連邦警察の協力に肯定的な姿勢を見せる
リオ州検察局のエドゥアルド・グセン局長は17日、ラウル・ジュングマン治安相宛に、「現在リオ州直接統治の執政官として赴任しているブラガ・ネット陸軍大将の正式要請付きならば」との条件付きで、「今年3月に
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年記念して顕彰=笠戸丸表彰を110個人・団体へ=日系社会発展への貢献称える
ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会(呉屋春美祭典委員長)は「笠戸丸表彰」の表彰式を、24日午後2時から文協大講堂で開催する。節目の年を記念して、日系社会の発展や日伯両国の関係強化において顕著な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サッカー・ブラジル杯》ブラジル国内の試合で初のVAR使用=退場判定が警告に変更=「少し時間はかかったが、適切に運用」と国内メディアは評価
ロシアW杯で導入された、ビデオ判定システム(英語名称video assistant refereeの頭文字からVAR)。ブラジルでもW杯後から、国内カップ戦での導入が決まっていた。 ブラジル国内の
続きを読む