バイア州サルバドール市セッテ・ポルタスで25日、路上生活者を跳ねた運転手が、路上生活者達に殴られたり石打にされたりして亡くなるという事件が起きた。 事件が起きたのは25日未明で、古いバスターミナルの前にある歩道に乗り上げた乗用車が、就寝中の路上生活者2人を直撃。1人は即死し、もう1人がケガをした。 警察が集めた目撃証言によると ...
続きを読む »サルバドール 関連記事
リオ市=22日午後に大雨が襲う=交通を遮断しゴミも流出
22日午後、リオ市を襲った大雨が市内各地で浸水を引き起こした。中央部プレジデンチ・ヴァルガス大通りやヴィア・ビナーリオ大通り、西部のサルバドール・アッレンデ大通り、北部のデモクラチコス大通りなどの主要道路では一夜明けた23日も水が引かず、大きな水たまりになっているところがあると22、23日付伯字サイトが報じた。 22日、リオ市 ...
続きを読む »リオ五輪サッカー会場決定=サンパウロ市確定は未だ疑問符も
16日、国際サッカー連盟(FIFA)が来年のリオ五輪サッカー男女の試合開催6都市と7会場を発表したと17日付伯字各紙が報じている。 選ばれたのはリオ市のマラカナンとエンジェニャン、サルバドール市のフォンテ・ノヴァ、ブラジリア市のマネ・ガリンシャ、ベロ・オリゾンテ市のミネイロン、マナウス市のアレーナ・アマゾニア、サンパウロ市のイ ...
続きを読む »反政府デモ=大統領の票田北東部でも=全国で175万人が街頭で抗議=反大統領派政治家にも批難
15日、全26州と連邦直轄区で起こったジウマ大統領(労働者党・PT)退陣などを求める反政府デモは、175万人(エスタード紙によれば195万人)の人出を記録した。昨年の選挙でジウマ大統領が勝利した北東部でも、今回の参加者は13日の政府寄りデモを上回ったと15日付伯字各紙が報じている。 デモは全州都を含む最低152市(エ紙では18 ...
続きを読む »抗議行動後もパネラッソ=大臣らの放送に不満の声
全国レベルでの反政府デモ後の15日夜、ジョゼ・エドゥアルド・カルドーゾ法相とミゲル・ロゼット大統領府総務室長官が、連邦政府は近日中に汚職防止法などを提出する事などを国民に説く内容のテレビ放送を行ったが、国民はこの放送にもパネラッソ(鍋叩き)などで応答したと16日付伯字紙が報じた。 15日のデモ参加者は政府の予想を大きく上回る1 ...
続きを読む »「パネラッソ」って何?=鍋を叩いての抗議活動
8日夜、ジウマ大統領がテレビとラジオを通じて行った政見放送の間、全国12州の通りでは、最近のジウマ政権が抱える問題に対する不満を表明する国民が鍋を叩いて抗議したことは、10日付本紙でも報じた。 だが、この報道に「なぜデモで鍋を?」と思われた方も多いのではないか。そこでこの場を借りて、「鍋たたきデモ」こと〃パネラッソ〃について説 ...
続きを読む »セスタ・バジカ=18市中14市で上昇=トマトなどの値上がり響く
労組間社会経済調査・統計所が4日、2月の基礎食料品セット価格は18市中14市で上昇したと発表したと同日付G1サイトが報じた。 ナタルやサルバドールは4%台、サンパウロ市やジョアン・ペッソアは2%台の値上がりを見た。アラカジュやフロリアノポリス、カンポ・グランジ、ポルト・アレグレでは0・06~2・02%値下がりした。 最高値はサ ...
続きを読む »ブラジル版ブラック・パワー=レーリアの展示会がリオで=70年代の黒人啓蒙運動を牽引
1960年代から70年代にかけて、アメリカではマーティン・ルーサー・キング牧師やマルコムX、ブラック・パンサー党の女闘士アンジェラ・デイヴィスなどを筆頭に黒人の人種平等を求めた運動が盛り上がり、それは「ブラック・パワー」とも呼ばれたが、ブラジルにも同様の運動を行なった象徴的女性がいる。それがレーリア・ゴンザレスだ。 1935年 ...
続きを読む »セスタ・バジカが値上がり=18州都中17の州都で
労組間社会経済調査・統計所が6日、1月はセスタ・バジカ(基礎食料品セット)が18州都中17州都で値上がりしたと発表したと同日付G1サイトが報じた。 最も値上がりしたのはサルバドールの11・71%で、アラカジュー7・79%、ゴイアニア7・48%、ブラジリア7・26%と続く。マナウスだけは0・89%値下がりした。12カ月間の累積で ...
続きを読む »120周年第4回会合=大統領訪日と皇室ご来伯実現へ=日本館改修も記念事業に=練習艦隊数カ所に寄港か=リオも独自に事業進める
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯日本国大使)は2日、在聖総領事館で第4回会合を行なった。構成員の日系5団体ら約20人が出席した。会議後に梅田大使、福嶌教輝在聖総領事、山元毅(つよし)在リオ総領事が会見し、目玉企画の花火大会と展示会開催の進捗状況を伝えた。また記念事業の一つに、日本館の改 ...
続きを読む »