サルバドール
-
日系社会ニュース
W杯=チケット5万枚を無料配布=公立学校生徒とインディオ部族に
FIFA(国際サッカー連盟)が、6月12日に開幕するW杯の5万枚のチケットを、開催12都市の公立学校生徒やインディオの部族の人々に無料で配布すると発表した。政府の教育改革プロジェクト「マイス・エドゥ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス港=大型船の航行は依然困難=浚渫工事やり直しの必要も
連邦政府が16億レアルを投じて行ったサントス港の浚渫工事は期待された効果が上がらず、新世代の大型船舶は依然として入港不能と5日付エスタード紙が報じた。 サントス港の浚渫工事は07年に始まり、サントス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=宿泊予約数は12都市で24万に=人気はリオ、ナタル、クイアバ
W杯開催期間中は約60万人の外国人観光客がブラジルを訪れると見込まれる中、FOHB(ブラジルホテル業者フォーラム)によれば、開催12都市全体で試合日とその前日に予約された部屋の数は4月末までに24万に
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイア州の刑務所で暴動=生きたままの収監者に火
バイア州南部のエウナポリス市(サルバドール市から520キロ)の複合刑務所で28日に暴動が起き、マットレスに巻かれた収監者6人が、生きたまま焼かれて死亡、7人がケガをした。 刑確定前の収監者が入っている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高評価の空港はナタル=15空港での調査結果出る
民間空港システムが、2014年第1四半期の主要空港の評価結果を28日に発表した。 調査の対象となったのは、サッカーW杯開催12都市の空港(リオデジャネイロ市は2空港、サンパウロ市はコンゴーニャス空港と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=観戦客向け宿泊料金低下=リオでは52%も値下がり
ニッケイ新聞 2014年4月24日 W杯開幕まで50日を切ったが、世界40カ国のホテルの料金を比較するサイト「Trivago」によると、4月に入ってからの試合開催地のホテルの料金は、年頭より軒並み値
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイア州の軍警がスト=軍出動も商店強奪が多発
ニッケイ新聞 2014年4月18日 バイア州軍警が15日にスト入りし、軍も出動したが、商店やスーパーなどの強奪などが連続的に起きていると16、17日付伯字紙や各紙サイトが報じた。裁判所は16日にすぐ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
90分で5万7千枚完売=リオ、サンパウロ市が最も人気18日から引取り所開設
ニッケイ新聞 2014年4月16日 6月12日に開幕するW杯チケットの最終販売が15日午前7時(ブラジリア時間)からFIFAのサイトで開始された。FIFAの公式ツイッター情報によれば、わずか90分で
続きを読む -
日系社会ニュース
三菱商事 松永氏が社長に就任=黒子氏は関西支社副社長に
ニッケイ新聞 2014年3月27日 ブラジル三菱商事の取締社長に昨年就任した黒子多加志氏(54、東京)が、日本側の急な欠員に伴い退任したため、松永愛一郎氏(51、岡山)が新社長に就任した。黒子氏は帰国
続きを読む