サルバドール
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
簡易食品に要注意!=衛生管理悪く健康に害=消費者保護協会の調べで
ニッケイ新聞 2013年9月5日 ブラジル消費者保護協会(PROTESTE)が、全国9都市のレストラン、行商で販売される150のインスタント食品を調査した結果、そのうちの57%の食品で、レストランで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メジコス=初日から欠勤・辞退相次ぐ=ボイコットの可能性も?=労働環境の劣悪さに不平
ニッケイ新聞 2013年9月5日 【既報関連】連邦政府の医師派遣計画「マイス・メジコス」の第一陣として2日、ブラジル人医師1096人が全国454市で着任したが、サンパウロ州では医師の派遣を要請してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの喫煙者20%減=全体で15%から12%に
ニッケイ新聞 2013年9月11日 ブラジルの禁煙デーだった8月29日、保健省が発表した調査結果によれば、ブラジルでの18歳以上の喫煙者の割合は、2006年の15%から2012年は12%へと減り、6
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メジコス始動=外国人医師らの研修開始=根強いキューバ人への偏見
ニッケイ新聞 2013年8月28日 連邦政府の医療政策「マイス・メジコス」に応募し、地方などで働く外国人医師らがブラジルに到着し、26日から全国8州都で21日間の研修が始まっている。26、27日付各
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルテル巡り泥沼の戦い=CPI設置求めるPT=国まで含めとPSDB=動力部門の不正も表面化
ニッケイ新聞 2013年8月10日 【既報関連】サンパウロ州や連邦直轄区(DF)の地下鉄工事、パウリスタ都電公社(CPTM)の車両購入と保守に関するカルテル表面化を契機に、14年の統一選を前に労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(3)ベロ・オリゾンテ
ニッケイ新聞 2013年8月17日 写真=W杯に向けた修復工事を既に終えたミネイロン・スタジアム 「美しい地平線」を意味するベロ・オリゾンテ。サンパウロ、リオ、サルバドールに次ぐブラジル第4の都市で
続きを読む -
日系社会ニュース
淑徳大学=10人が学祖の足跡辿る=福祉施設での研修に意欲
ニッケイ新聞 2013年8月20日 南米浄土宗の開教祖・長谷川吉信氏の足跡をたどり、当地の福祉事情などを学ぶため、淑徳大学(千葉県千葉市、足立叡学長)から研修団10人が来伯した。31日まで滞在し、聖
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7月の雇用創出落ち込む=大都市圏では解雇の方が上=商業・サービスも振るわず
ニッケイ新聞 2013年8月23日 労務省が21日、7月の雇用創出としては過去10年で最低の4万1500人で、大都市圏の採用者数は解雇者数を下回ったと発表と22日付エスタード、フォーリャ両紙が報じた
続きを読む