サルバドール
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=セーラとハダジが決戦投票=ルッソマノは逆転負け=リオやBHは現職が再選=PSDとPSBが大躍進
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け 全国5565市の市長選挙は7日に行なわれ、サンパウロ市ではジョゼ・セーラ候補(民主社会党・PSDB)とフェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PT)が28日の決戦
続きを読む -
日系社会ニュース
水産・養殖産業展11月に=もっと日本企業の参加を=マグロ養殖専門家が講演=「いつか和食の都サンパウロ市で」
ニッケイ新聞 2012年10月5日付け 11月7、8、9日にバイーア州都サルバドールで第3回「AquaPescaBrasil」(水産・養殖産業展)が開催されるにあたり、営業担当役員のイヴァン・ゴゴレ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本からの想い、南米へ=倉下絵里子さん(28)
ニッケイ新聞 2012年10月5日付け 南米25カ国を旅しながら、日本で預かった手紙や品物を家族や友人に届けるメッセンジャーだ。 子どもの頃から英語が好きで、高校生の時に英、米国に留学。「もっと語
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る2=ゼリア・ガタイの優しい視線=『Casa do Rio Vermelho』の「ぶらじる丸」=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る2=ゼリア・ガタイの優しい視線=『Casa do Rio Vermelho』の「ぶらじる丸」=中田みちよ=第1回
ニッケイ新聞 2012年10月4日付け ジョルジ・アマードについて最近調べなおしたことがありました。そのときに、アマードを語るなら伴侶であるゼリア・ガタイ(Zelia Gattai、1916—200
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る=ギリェルメ・デ・アルメイダのコンデ街=O Bazar das Bonecas=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る=ギリェルメ・デ・アルメイダのコンデ街=O Bazar das Bonecas=中田みちよ=第3回
ニッケイ新聞 2012年8月31日付け 《コンセリェイロ街を進むと、コンデ・デ・サルゼーダス街にでる。急勾配の道がまっすぐ伸びているその先には、ボア・モルテ街の古くて黒くて悲しい屋根がある。ボア・モ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
京都外大 田所清克教授が来伯=学生ら引率、35回目
ニッケイ新聞 2012年8月24日付け ブラジル関連の多くの著作を持つ京都外国語大学の田所清克教授が、同校の学生ら10人を引率し20日に来伯した。 「自らの目と体で体感しながらブラジルへの理解を深
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が車の減免税停止を示唆=GMの工場閉鎖騒動で=2千人の解雇避けうるか=大サンパウロ市圏の失業率が拡大
ニッケイ新聞 2012年7月28日付け ジェネラル・モータース(GM)のサンジョゼ・ドス・カンポス工場が閉鎖され、従業員が解雇される可能性が出てきた事で、政府が自動車向けの工業製品税(IPI)の減免
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオが世界文化遺産に=人の営みと自然美が共存=市街地では初のタイトル
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け ロシアのサンクトペテルブルクで開催中の「第36回世界遺産委員会」が1日に新しい世界遺産八つを発表し、リオデジャネイロの美しい景観が世界文化遺産に登録されたと2日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA=「完璧なW杯を期待しない」=コンフェデ杯の日程発表で
ニッケイ新聞 2012年6月1日付け 国際サッカー連盟(FIFA)のジェローム・ヴァルケ事務局長が5月30日、13年開催のコンフェデレーションズ杯の日程と開催地を発表、「100%完璧なワールドカップ
続きを読む