サルバドール
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=外出自粛令は延長される?=終結圧力あるが状況は深刻=大統領「保健相は謙虚さに欠ける」
新型コロナウイルスの感染拡大に関して、サンパウロ州が非常事態を宣言したのに合わせて出した外出自粛令(クアレンテーナ)の実施期間が7日で終わる。延長か否かを巡る動きが、反対の主張を続けるボルソナロ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マスクの価格差77倍?=衛生用品価格調査を実施
ブラジル中西部ゴイアス州にある民間調査機関の科学技術品質研究所(ICTQ)が、ブラジル国内26州の州都とブラジリアを含む27市の中から18市を選び、衛生用品の価格調査を行った結果、急激な値上がりや価
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロナ禍回避=国家非常事態宣言が両院通過=リオ州はバスや航空便規制
【既報関連】新型コロナウイルスへの感染者が急増し、死者まで出始めた事で、国や州、市レベルでの取り組みが進む中、上院が20日に、ブラジルが非常事態である事を認めた。これにより、両院が非常事態宣言を出す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》レシフェ=クルーズ船でコロナ感染者?=新たな対応策が迫られる
ペルナンブコ州保健局が13日、12日にレシフェ港に着いたクルーズ船の乗客が新型コロナウイルス感染症らしき症状を呈したため、乗客乗員計609人が船ごと隔離状態に置かれたと発表したと13日付現地紙、サイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《コロナウイルス》ブラジル国内の感染者は13人に=バイーア州で1人、サンパウロ州で4人増=DF在住女性も確認待ち
【既報関連】バイーア州保健局は6日朝、同州フェイラ・デ・サンターナ市に住む34歳の女性が新型コロナウイルス感染症(COVID―19)に感染していることを確認した。 また、同日午後のブラジル保健省の
続きを読む -
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修=(6)=廃炉措置のための最新技術
震災から9年が経った今も、福島第一原子力発電所は閉鎖されたままだ。原発の廃炉措置、そして福島県の環境回復と住民の早期帰還に向けた取組は続いている。 廃炉推進のためには、放射線量率が高い場所で作業を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロナウイルス=検査中のブラジル人12人に増加=サンパウロ州が最多で検査中7人=救出訴える女子サッカー選手も
【既報関連】中国で流行が始まり、現在、世界中で脅威となっているコロナウイルス。1月30日にはジュネーブで開催された世界保健機関(WHO)の緊急会合で、「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」が宣言さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》文化局長に国民的女優レジーナが就任=政治経験なく芸能界も反発=政権1年強で4人目の局長
29日、連邦政府の文化局就任依頼を受けていた女優のレジーナ・ドゥアルテ(72)が29日、10日近くに及んだ「お試し期間」を経て、就任を承諾した。国民的女優の就任は話題だが、文化局そのものの今後の方針
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州警察》ついに顔認識システムを導入=サンパウロ市カーニバルから運用開始
サンパウロ州のジョアン・ドリア知事は28日、サンパウロ市のリカルド・ガンブルフドン・ドーント識別研究所(IIRGD)内で行われた、顔・生体認識研究所の開所式典に出席。その席で、今年のサンパウロ市カー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》南東部、中西部に大雨の予報=エスピリトサント州やミナス州で甚大な被害
22日付G1サイトなどによると、国家防災局(DCN)が同日、南東部と中西部では24日まで強い雨が降る可能性があるとの警告を出した。最も強い影響を受けると予想されているエスピリトサント、ミナス・ジェラ
続きを読む