サルバドール
-
日系社会ニュース
令和元年=23個人・団体に外務大臣表彰=日本語教師、ABRAC会長ら=「多くの人の協力あってこそ」
令和元年、2019年度の外務大臣表彰受賞者の23個人・団体が発表された。受賞した山下治さん(83、福井県)は「長年移住地で頑張ってきて、少しは役立てたと思うが表彰される資格なんてない」と謙虚に喜びを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》バイア州=大雨により広域浸水発生=ダムが溢れて2市に被害=橋冠水で孤立化した地区も
バイア州東部で強い雨が降り、セルジッペ州との境に近い、ペドロ・アレッシャンドレ市(PA市)クアチダムの水が溢れた上、ダムが決壊。同市とその隣のコロネル・ジョアン・サー市(CJS市)では浸水被害などが
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル健康体操協会=健康体操の日と創立13周年祝う=来年、新たに2カ所教室開設へ
ブラジル健康体操協会(川添敏江会長)は6月2日(日)に、アルジャー市の日本カントリークラブで、サンパウロ市で制定された「健康体操の日」及び「協会創立13周年」の記念祭を開催した。 当日は雨模様にも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》6月の生活必需品製品群、平均価格が発表=調査17市中10市で価格減
ブラジル労組間社会経済調査・統計所(DIEESE)は4日、国内の主な州都17市での、生活必需品セット(セスタ・バジカ)の平均価格を発表した。 それによると、6月は、調査対象の17市中10市で、セス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ドゥルセの列聖は10月=1日に法王が日程を発表
ローマ法王が1日、10月13日に5人の福者の列聖式を行うと発表した。女性聖職者ではブラジル初の聖人となるイルマン・ドゥルセこと、マリア・リタ・デ・ソウザ・ブリット・ロペス・ポンテスもその中の1人だと
続きを読む -
日系社会ニュース
CIATE=永井専務理事が来月帰国=「日本でもブラジル人を助ける」
2015年から国外就労者情報援護センター(CIATE)で専務理事として赴任している弁護士の永井康之さん(43、愛知県)が、7月15日に帰国するため離任挨拶で来社した。 歴代専務理事はみな日本からの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サッカー=女子はW杯決勝トーナメント進出へ=男子コパ・アメリカはベネズエラと引分
18日、フランスで開催中のサッカー女子W杯で、ブラジル代表はイタリアに1―0で勝ち、決勝トーナメント進出を決めた。一方、男子代表は、自国開催のコパ・アメリカでのベネズエラ戦を、再三ゴールを取り消され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コパ・アメリカ=セレソンが開幕戦飾る=ネイマール不在だが3得点
地元開催のサッカーのコパ・アメリカが14日に開幕した。サンパウロ市モルンビ・スタジアムの開幕戦でブラジル代表(セレソン)はボリビアに3―0と快勝し、白星で初戦を飾った。15日付け現地紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》14日 全国的だが腰砕けのゼネスト=州都などで交通機関に支障=予想より規模小さく限定的=社会保障制度改革への影響は?
14日、社会保障制度改革と教育費カットに反対するゼネストが全国規模で行われ、各地の交通機関などが麻痺する事態に襲われた。14日付現地サイトが報じている。 サンパウロ市では、労組側が当初、「地下鉄、
続きを読む -
世界救世教ブラジル宣教本部竣工50周年
【世界救世教ブラジル宣教本部竣工50周年】アマゾン、北東伯へも発展=19日式典でも喜びの声続々
19日の「宣教本部竣工50周年記念式典」も午前10時に開幕し、全伯から1105人が参加した。講堂内には400人、講堂の外には605人ほどが駆けつけ、2階の小講堂には約100人が集まった。一日目と同様
続きを読む