サンタクルス病院
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
パラリンピックでも日語診療=五輪期間中に19件対応
サンパウロ市のサンタクルス病院(旧日本病院)がリオ五輪の観戦に訪れる邦人に対し、医師と看護婦らリオ五輪派遣団を組織してフリーダイヤルを設置し、日本語での診療に応じた結果、期間中に19件の対応をした。
続きを読む -
日系社会ニュース
慶應大派遣団が医学実習=患者や学生らと異文化交流
慶應義塾大学医学部国際医学研究会(IMA)の「第39次派遣団」(川久保博文団長)が今年も来伯した。3人の学生がセアラー、麻州、アマゾン、サンパウロ市などで医療研修を行っている。 医療資源の乏しい地
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
ブラジル藤村会=27日に偲ぶ会開く
ブラジル藤村会(梅崎嘉明代表代理)は27日(土)午後2時から、サンパウロ市のサンタクルス病院(Rua Santa Cruz, 398, Vila Mariana)敷地内の藤村記念碑前で『島崎藤村を偲
続きを読む -
日系社会ニュース
響ファミリー今年も大好評=笑いあり感動ありの2時間半
大衆演劇団「響ファミリー」(響彬斗座長)と若手日本舞踊団「優美」&太鼓集団「喜楽」、訪日経験を持つブラジル人有名バンド「オス・インクリーヴェイス」の慈善ショー「平和は可能だ」が6、7日に公演された。
続きを読む -
イベント情報
慈善ショー『平和は可能だ』=響彬斗座長が4日現地入り=笑いあり涙ありの舞台
今週末の文協大講堂での慈善ショー『平和は可能だ』のため、4日早朝に現地入りした大衆演劇団「響ファミリー」の響彬斗座長。明日からの公演に向けて最終調整に入る。笑いあり涙ありの舞台で、5回目のブラジル公
続きを読む -
イベント情報
「平和は可能だ」慈善ショー=響ファミリーと優美&喜楽ら
昨年8月にも大盛況の公演を行なった、コロニア出身で日本で活躍する大衆演劇団「響ファミリー」(響彬斗座長)と若手日本舞踊団「優美」&「喜楽」に加え、今回は訪日演奏経験のあるブラジル人有名バンド「オス・
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪と日系社会=医療支援に宿舎確保=邦人観戦「支えたい」
【サンパウロ、リオデジャネイロ共同=遠藤幹宜、渡辺雅弘】リオデジャネイロ五輪開幕が間近に迫ってきた。劣悪な治安、ジカ熱、準備遅れ…。不安要素ばかり指摘される中、ブラジルにある海外最大の日系社会は「祖
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタクルス病院=リオ五輪に医師ら派遣へ=日語で診察、24時間体制で=患者受入に無料電話も設置
日本からの観戦客に強力な助っ人が登場――サンパウロ市のサンタクルス病院(旧日本病院)がリオ五輪の観戦に訪れる邦人に対し、医師ら8人のリオ派遣団を組織し、日本語での診療に応じることになった。大会期間は
続きを読む