ホーム | サンタクルス病院 関連記事 (ページ 22)

サンタクルス病院 関連記事

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年9月24日付け  可憐なる病疾者は啻に内奥の地のみに止まらず、都会の地に於てすら各所に見出さるる有様にして、一日も早く此等不遇の同胞を救済すべき医療施設なかるべからず。日本病院の急務なる所以茲に存すー。  1933年6月18日、日本移民25周年の日に発表された「サンパウロ市日本病院建設趣意書」の一部だ。 ...

続きを読む »

日系候補得票の集中化を=乱立、共倒れに警鐘鳴らす=「意識した投票を」

ニッケイ新聞 2010年9月18日付け  日系候補の得票を集中化させよう――。前回の2006年のサンパウロ州議選には30人もの日系候補が乱立し、票が割れすぎて一人も通らなかった反省に立ち、候補者を集めて話を聞くイベントが11日午前、文協貴賓室で行われた。木多喜八郎、与儀昭雄、森口イナシオら有志14氏による、日系候補の得票を集中化 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年9月10日付け  09年8月の発刊以来、内容、翻訳等の誤りが多数指摘されていた農業の山本喜誉司賞記念誌。文協の山本賞委員会ではようやく正誤表の製作を終え、配布した人達への送付を始めたようだ。誤植のほか、氏名、地名、年号の訂正など、日語54、ポ語80カ所。同委員会によれば、受け付け終了後も指摘が続き、完成が ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2010年8月20日付け  私事で申し訳ないが、コラム子はここ1カ月半ほど、肺の病でしばらくサンタクルス病院に入退 院を繰り返していたために本欄を休み、ご迷惑をおかけした。まだ完治したわけではなく、医者からは「観察期間」と釘を刺されている状態で本調子ではないが、とりあえず、仕事に復帰したことを報告したい▼さて、入院 ...

続きを読む »

憩の園=慈善バザーを15日に=桜とイペー、つつじも満開

ニッケイ新聞 2010年8月7日付け  社会福祉法人救済会「憩の園」(吉岡黎明会長)は、『第36回慈善バザー』を15日午前9時から、グアルーリョス市の同園(Rua Jardim de Repouso Sao Francisco, 881)で開く。吉岡黎明会長、秋村寿冶常任理事、シスターの小下アデライデさんが案内のため4日、来社し ...

続きを読む »

春の叙勲=続氏に旭日重光章伝達=「ただ感謝あるのみ」

ニッケイ新聞 2010年6月25日付け  保健大臣を務めた続正剛氏が春の叙勲で旭日重光章を受章し、11日午後3時から、在クリチーバ日本国総領事公邸(佐藤宗一総領事)で叙勲伝達式が行われた。  続氏は式にアウレア夫人ら家族と共に出席。日伯文化連盟の野村アウレリオ総務理事、サンパウロ日伯援護協会日伯友好病院アマウチ・ヴァルテル院長、 ...

続きを読む »

文協=『第6回文化祭り』開催=豊田豊50周年展示会も=16日

ニッケイ新聞 2010年5月14日付け  ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は『第6回文化祭り』(嶋尾ジョルジ実行委員長)を16日午前9時から、文協(Rua Sao Joaquim, 381)ビルで行う。入場無料。  大サロンで12日から開かれている展示会「豊田豊―芸術の50年」が今回の目玉企画となる。  子供を対象にし ...

続きを読む »

日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=河村建夫=日ブラジル会議員連盟幹事長=再活性化に道筋=「日伯21世紀協議会」

2009年12月12日付け  去る11月27日、日本・中南米国会議員連盟は、引退した河野洋平前衆議院議長に代わり、会長に横路孝弘衆議院議長を選任した。同議員連盟は、日ブラジル会議員連盟と会員を一にするいわば双子の議員連盟であり、日ブラジル会議員連盟の会長は、麻生太郎前総理が務めている。  私にとっての政治の師は、故田中龍夫先生で ...

続きを読む »

救済会・憩の園=ロータリーが救急車贈呈=日系企業、日本側も支援=吉岡会長「これで安心できる」

ニッケイ新聞 2009年12月10日付け  ロータリークラブや日系企業が救済会の憩の園(グアルーリョス市、吉岡黎明会長)に救急車を寄贈するにあたり、5日午後憩の園で引渡し式が行われた。入居者や入居者家族、ボランティアなど約50人が出席した。吉岡会長は、「安心して緊急時に入居者をサンタクルス病院まで搬送することができる」と喜んだ。 ...

続きを読む »

日文連=第43回合唱祭4日に=23グループが出場

ニッケイ新聞 2009年10月3日付け  日伯文化連盟(辰巳ジョー理事長)主催の「第43回合唱祭」が4日午前9時から午後5時まで、ブラジル日本文化福祉協会大講堂(サンジョアキン街381)で開かれる。入場無料。  午前9時から幼少年の部、昼の12時半から大人の部。23の合唱グループ、約1千人が出場する。  出場グループは次の通り= ...

続きを読む »