サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
収益は運営費に=サントス厚生ホームで春祭り
9月3日(金) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)サントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)は九月十二日、サントス厚生ホーム(サントス市ビラ・ノーバ区カンポス・サレス通60)で恒例の春祭りを開
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタクルス病院=「お年寄り」に関するセミナー=日系社会の高齢者問題考える=将来に漠然とした不安=互いに助け合える組織づくり必要
8月31日(火) サンタクルス病院(横田パウロ理事長)は、二十五日午後、「お年寄りに関する国際セミナー」をUNIFAIで開催し、三百人以上が出席した。共催は「憩の園」、後援はサンパウロ日伯援護協会、
続きを読む -
日系社会ニュース
援協が巡回診療=多くの検査を無料で
8月26日(木) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は二十八日、サンパウロ市のアニャンゲイラ日系クラブ会館で巡回診療を行う。診療には五人の医者が参加。無料で診察を受けることができ、その結果、医師
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会、節目祝う=創立55年=移住開始90年
8月24日(火) 宮崎県人会(吉加江ネルソン会長)は二十二日、北海道交流センターで同県人会創立五十五周年並びに、同県人移住九十周年の記念式典を行った。ブラジリアやベレンなど全伯から会員が駆けつけ出席
続きを読む -
日系社会ニュース
援協 友好病院の看板問題=「パビリオン」挿入決定
8月21日(土) 【既報関連】日伯友好病院の神内病棟・総合医療検査センターに掛かっている看板について、運営主体のサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は十九日定例役員会を開き、オスピタル・ニッポ─
続きを読む -
日系社会ニュース
援協 和井会長休職へ=十月から酒井会長代行=妻の看護との両立困難=定例役員会で発表
8月20日(金) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の和井会長が今年十月から職務を休み、来年三月の役員選挙まで、酒井清一第一副会長が会長代行に就任することになった。定例役員会が十九日午前十一時
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友好病院の看板問題=総領事館も善処求める=病院名とR.JINNAIの間に=「パビリオン」の字を追加
8月17日(金) 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は今月十二日午後、常任理事会を開き、日伯友好病院(パルケ・ノーボムンド区、大久拓司院長)の病棟・総合医療検査センターに跨って設置
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯祭開幕に大輪の花=最後は終戦の日ショーで
8月11日(水) 七月五日に来伯して以来、精力的に活躍している中平マリコさんの九回目のステージは〃歌のまち〃マリンガだった。 北西パラナ最大のイベント、マリンガ文化体育協会(矢野清会長)主催の第
続きを読む -
日系社会ニュース
いい景色、きれいな山=カンポス桜祭り15日から
8月10日(火) 今年もカンポス・ド・ジョルドンの桜祭りが行われる。カンポス桜クラブ(大屋昇会長)と、サンパウロ日伯援護協会桜ホーム経営委員会(辻雄三委員長)による同祭りは、今年で三十六回目。
続きを読む -
日系社会ニュース
医療保険料上がる心配=援協に安価なプラン相談=「未加入状態は怖い」=60代後半の日本語教師収入の半分を支払う
7月21日(水) ブラデスコとスール・アメリカが医療保険の調整を求め裁判で争っている件で、他社の保険料も値上がりするのではないかと、日系社会で波紋が広がっている。経済的なゆとりが無かったことなどを
続きを読む