サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
春の叙勲、在伯8人に=邦人6人が受章=元公館顧問弁護士も2人
4月29日(木) 日本政府は二十九日付で二〇〇四年春の叙勲者を発表した。ブラジル在住の叙勲者は邦人六人、外国人二人の計八人で昨年春の叙勲者二人を大幅に上回った。サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)管
続きを読む -
日系社会ニュース
かぜ予防接種=援協の診療所でも
4月21日(水) サンパウロ日伯援護協会総合診療所は、サンパウロ州衛生局の協力を得て「かぜ予防接種キャンペーン」を、十九日から三十日まで同所(ガルボン・ブエノ街五九六番地)で行なっている。 このキ
続きを読む -
日系社会ニュース
友好病院検査センター、竣工式=神内氏、8月来伯
4月17日(土) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)が日伯友好病院に建設している神内総合医療検査センターの竣工式が八月一日に、開かれる。十五日の定例役員会で正式に決まった。式典には名誉会長である
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
100周年「文協ビル売却」?=吉岡発言に援協憤り=「理想ばかり 現実知らない」=祭典協会への批判噴出
4月8日(木) 三日に開催されたブラジル日本移民百周年祭典協会臨時総会時の、吉岡黎明プロジェクト委員長の発言「文協の建物を売却するかもしれない」が波紋を呼んでいる。百周年記念プロジェクト四案の事業規
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年総会=疑問の残る決め方=コロニアの総意 どこに=記者の眼
4月6日(火) 「大事な百周年の記念事業を決める会議で、ああいう風に決めていいものか、すごく疑問が残りました」と吉加江ネルソン宮崎県人会会長は首をひねる。強引ともいえる岩水マリオ専務理事の議事進行で
続きを読む -
日系社会ニュース
援協45周年記念式典の〝舞台裏話〟=多額寄付者を十分待遇したか=清貧の宝田豊造さん=表彰状は受けたが…
今月二十七日のサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の定期総会・創立四十五周年記念式典で、金塊十四キロ半を寄付するなど個人としては最高額の協力をした宝田豊造さん(八三、東京都出身)に対する主催者側
続きを読む -
日系社会ニュース
団結、一枚岩の組織=援協総会、とんとん拍子進行=04年予算1億1千万レ余=検査センター完成めざす
3月30日(火) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は二十七日午後一時三十分から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協新館展示室で定期総会を開いた。〇三年度会計、事業報告、〇四年度予算、事業計画案を
続きを読む -
日系社会ニュース
日本間作ってあげたい=援協、「あけぼのホーム」に
3月20日(土) お年寄りに日本の空間を味わせてあげたいー。サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)傘下のあけぼのホーム(竹村英郎ホーム長)に日本間をつくる方向で、話が進んでいる。 菊地義治第五副会
続きを読む -
日系社会ニュース
「厚生ホーム」家具類一新へ=日本財団、購入費を援助
3月20日(土) 日本財団(曽野綾子会長)がサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)傘下の老人ホーム、サントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長)に家具備品購入費として、五万七千三百ドルを援助することが
続きを読む