サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
カゼ予防接種スタート=60歳以上、1050万人に無料で=テレビ宣伝は保健所に向かうシーン=援協では5月末、一般対象
4月12日(土) 【フォーリャ紙】保健省(ウンベルト・コスタ大臣)は今日、芸能関係者の専門老人ホーム(リオデジャネイロ)で高齢者を対象にした風邪の予防接種キャンペーンをスタートさせる。六十歳以上の千
続きを読む -
日系社会ニュース
入居者より職員が多い=『あけぼのホーム』開所3年
4月5日(土) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の特別養護老人施設「あけぼのホーム」が開所三年となった。援協の施設のなかで、もっとも手のかかる人たちを世話しているところだ。入居者三十三人、職員
続きを読む -
日系社会ニュース
援協職員ら福祉研修旅行=ことしは北東伯2市へ=まだ発展途上だが=日系と比較して学ぶ
4月4日(金) 国際協力事業団派遣の青年、シニアボランティア、サンパウロ日伯援護協会の職員など九人が三月二十四、五両日、サルバドール市(BA州)とレシフェ市(PB州)に福祉研修旅行に出掛け、両市内で
続きを読む -
日系社会ニュース
対照的な役員人事を発表=役員一新抜本改革の文協=トップ人事に変更なしの援協=やはり会長に上原氏=和井会長90歳、5期連続
4月3日(木) 世代交代という言葉は、すべての日系団体が抱える重い命題だ。日本移民百周年祭を五年後に控えた現在、コロニアを代表する二団体はまったく対照的な答えを出した――。公約通り徹底的な人事一新を
続きを読む -
日系社会ニュース
援協総会すんなり=新予算9千114万レを承認=あす役員会で会長選任へ
4月1日(火) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は二十九日午後二時からサンパウロ市リベルダーデ区の文協展示室で「第四十四回定期総会」を開き、〇二年度の事業報告、会計報告、〇三年度の事業計画案、
続きを読む -
日系社会ニュース
援協をカタるサギ=「孤児院を建設する」と
3月26日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)がグアルーリョス空港付近に孤児院を建設すると偽って、日系人と黒人の男二人組が寄付を集めている。詐欺事件とみて、援協は注意を促している。 山下
続きを読む -
日系社会ニュース
充実する援協3ホーム=議業団ビデオなど機材供与
3月22日(土) 国際協力事業団サンパウロ支所はこのほど、サンパウロ日伯援護協会に対して機材を供与した。援協で活動する岡崎ヒロ子・日系社会シニアボランティアの携行機材として供与されたもの。贈呈式が二
続きを読む -
日系社会ニュース
「日系人の老化」を発表へ=金本助教授 イタリアの国際会議で=90年代から5回来伯調査
3月14日(金) 文化人類学、民族学に関する国際会議が七月四日から十二日までイタリア・フィレンチェで開かれる。「老化」の部門で、金本伊津子平安女学院大学助教授がブラジル日系移住者について現状を報告す
続きを読む -
日系社会ニュース
イッペランジャ・ホームーダリア祭りー「大輪の花満開と予想」
2月28日(金) サンパウロ日伯援護協会イッペランジャ・ホーム経営委員会(石橋聖哉委員長)は三月九日午前十時から、スザノ市バイロ・ダス・パウメイラス地区ヴィラ・イペランディア区エストラーダ・タニ七五
続きを読む -
日系社会ニュース
和井会長の名前も=援協新役員シャッパ発表
2月21日(金) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は二十日定例役員会を開き、新役員選考シャッパ(案)を発表した。去就が注目されている和井会長はシャッパに名を連らねた。 役員は理事四十人、補充
続きを読む