サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
サンパウロ日本人学校が寄付=44回目、日系福祉団体に
サンパウロ市カンポ・リンポ区のサンパウロ日本人学校(曽川和則校長)が、「愛の募金活動」で父兄から募った金品を、日系福祉4団体に寄付した。6月25日に、サンパウロ市のサンパウロ日伯援護協会本部の駐車場
続きを読む -
樹海
さくらホームの雪割桜に込められた郷愁
「有名な観光地カンポスの名所の一つとして、桜祭りの時だけでなく、お客さんが年中訪れて入場料収入を落としてくれ、少しでも老人ホームの運営が楽になるようにしたい」―27日、サンパウロ州カンポス・ド・ジョ
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=令和元年春の叙勲を伝達=公邸で7氏が受勲=文協で200人が盛大に祝宴
在聖日本国総領事館(野口泰総領事)は「令和元年春の叙勲伝達・祝賀式」を25日午後、総領事公邸にて執り行った。親族や日系団体の関係者ら約80人が出席し、在聖総領事館管内7氏の受勲を祝福した。全伯では1
続きを読む -
日系社会ニュース
援協、慈善抽選券を販売=自動車や冷蔵庫が当たる
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は毎年恒例「第20回慈善ソルテイオ(抽選券)」の販売を開始した。今年も自動車や家庭電器など、豪華賞品が用意されている。 昨年まではブラジル連邦貯蓄銀行の認可の
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=JICA長谷川さんに感謝状=病院30年誌完成、6月定例会
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は「6月定例役員会」を6月27日、サンパウロ市の本部ビルで開催した。独立行政法人国際協力機構(JICA)のボランティアとして、2年間援協で巡回診療などの活動を行
続きを読む -
日系社会ニュース
令和初の七夕祭りに20万人来場=阿波踊り、龍踊り、笠踊り次々に=会長、朝3時から準備
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は13、14日の両日、伝統の『第41回七夕祭り』をサンパウロ市リベルダーデ日本広場で開催された。今年は特別にリベルダーデ大通りの一部を出店業者のスペ
続きを読む -
日系社会ニュース
令和元年=23個人・団体に外務大臣表彰=日本語教師、ABRAC会長ら=「多くの人の協力あってこそ」
令和元年、2019年度の外務大臣表彰受賞者の23個人・団体が発表された。受賞した山下治さん(83、福井県)は「長年移住地で頑張ってきて、少しは役立てたと思うが表彰される資格なんてない」と謙虚に喜びを
続きを読む -
日系社会ニュース
令和最初の「花の歌謡祭」=コロニア歌手が豪華総出演!=人気曲ばかり、8月4日開催
令和最初の大歌謡祭――「ありがとう昭和・平成、今日は希望あふれる令和」をテーマにブラジル日本アマチュア歌謡連盟(INB、北川ジューリア好美会長)と藤瀬圭子プロダクションは、「花の歌謡祭」を8月4日(
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル健康体操協会=健康体操の日と創立13周年祝う=来年、新たに2カ所教室開設へ
ブラジル健康体操協会(川添敏江会長)は6月2日(日)に、アルジャー市の日本カントリークラブで、サンパウロ市で制定された「健康体操の日」及び「協会創立13周年」の記念祭を開催した。 当日は雨模様にも
続きを読む -
日系社会ニュース
堀井さん、外務大臣から受勲=今上陛下からお祝いの言葉
令和元年春の受勲者に選出された堀井文夫さん(85、広島県)=旭日双光章=は、5月末に叙勲の伝達及び天皇陛下の拝謁のため訪日した。 5月30日(日本時間)、堀井さんは河野太郎外務大臣より勲章を授与さ
続きを読む