サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
ボランティア20人を招待=援協、恒例の謝恩忘年会
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は8日昼、日伯友好病院などで使用される枕カバー、シーツなどを無償で縫製しているボランティアとの謝恩忘年会を、本部5階の神内ホールで行なった。 援協役員、友好病院
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=外務大臣表彰で6人受賞=SMA病院は5日開所
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の11月定例役員会が26日、本部会議室で開かれた。 在聖総領事館が発表した外務大臣表彰に関し、菊地会長は援協から推薦した6人が全て受賞することになったと報告。岩
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=SUS病院に救急診療所開所=地元の感謝受け14日始動=総額111万レかけ完成
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が聖南西サンミゲル・アルカンジョ市で運営するSUS対応病院内の「救急診療所」(PA)の開所式が5日、現地で行なわれた。設備機器はすでに設置済みで、今月14日から
続きを読む -
日系社会ニュース
援協・地区委員総会=会員2千人減少、1万切る=年会費は100レ据え置き
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の第38回地区組織委員総会が21日、援協本部5階の神内ホールで開かれ、サンパウロ市内や郊外、サンパウロ州各地などから71人が出席した。 2015年度活動報告によ
続きを読む -
日系社会ニュース
エティオスなどを当選者へ=援協リッファ贈呈式
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が15日午前、2015年度のリッファ賞品贈呈式を本部神内ホールで行った。1等のトヨタ・エティオス車はマルセロ・アジフさんが手にした。 協力企業であるトヨタ、ホン
続きを読む -
日系社会ニュース
42回目の真心をお届け=ビラ・カロン婦人部、援協に
ビラ・カロン文化体育協会婦人部(坂田ミチ部長)が7日、サンパウロ日伯援護協会に対し、1万2000レアルの寄付を行なった。9月12、13の両日に開かれた慈善バザーの売上金によるもの。今年で42回目を迎
続きを読む -
日系社会ニュース
援協、ウニメジを民事訴訟へ=960万レの焦付き回収で=ANSは顧客引受け4社発表
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は9月24日の定例役員会で、日伯友好病院への支払いが合計960万レアルも滞納している保険プラン会社「ウニメジ・パウリスターナ」(以下UP社)に民事訴訟の手続きを
続きを読む -
日系社会ニュース
援協リッファ=当選番号を発表
サンパウロ日伯援護協会が実施したリッファの当選番号がこのほど発表された。一等(トヨタエティオス)=98322、二等(モト・ホンダ)=36203、三等(同)=91906、四等(パナソニック冷蔵庫)=6
続きを読む -
イベント情報
集れ元気な高齢者!=援協で老人週間、25日
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が25日午前9時から、『第46回日系老人週間』を同協会(Rua Fagundes, 121)で行なう。今年のテーマは「健康的に年をとる」。60歳以上が対象で参加
続きを読む -
日系社会ニュース
援協定例会=引継ぎ見越し、会長ら訪日=カンポスさくら祭り盛況
先月26日にサンパウロ日伯援護協会で定例会が開かれ、現在の活動状況や今後の予定が報告された。 9月下旬に菊地義治会長、与儀昭雄副会長、井上健治書記理事、中田和夫運営委員長らが訪日し、日系社会と関係の
続きを読む