サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
広島土砂災害に口座開設=義捐金キャンペーン開始=「コロニアからの支援を」
死者73人を出した広島の土砂災害から、10日で3週間がたつ。未だ100人余りが避難所生活を余儀なくされる厳しい状況が続いている。そんな広島市に対し、コロニアから義捐金を送ろうと、広島県人会が中心とな
続きを読む -
日系社会ニュース
援協、文協、アルモニア会長へ=外務大臣表彰の伝達式=菊地「仲間達がもらった賞」
2014(平成26)年度外務大臣表彰伝達・祝賀式が4日、在サンパウロ総領事公邸で行われ、菊地義治(74、岩手)、木多喜八郎(70、二世)、和田忠義(80、二世)3氏が受賞した。各日系団体の関係者と家
続きを読む -
日系社会ニュース
広島土砂災害にコロニアの支援を=義捐金キャンペーン開始
集中豪雨で20日に発生した大規模土砂災害で死者・行方不明者約90人という甚大な被害が及んでいる広島市に対し、コロニアから義捐金を送ろうと、ブラジル広島県人会が中心になり義捐金キャンペーンを始めた。
続きを読む -
特集
【安倍首相来伯特集】ブラジル日本文化福祉協会=移民史料館で安倍首相が日系人と懇談=政治家、5団体、青年ら=県連日本祭り意義アピール
安倍晋三首相は2日午後3時半、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会を訪れ、移民史料館を10分ほど視察した後、文協ビル9階にある史料館内で最初に日系政治家約30人、5団体代表、日系若者ら約40人とそ
続きを読む -
特集
【安倍首相来伯特集】あいさつ
経済交流深化の気運を期待=ブラジル日本商工会議所 会頭 藤井 晋介 安倍首相来伯記念特別号の発行にあたり、ご挨拶申し上げます。 この度、10年ぶりに実現した首相来伯は、短いながらも内容は大変充実した
続きを読む -
イベント情報
大阪ジュニアバンド来伯=サンパウロ市文協で17日に公演=小中学生による金管演奏
サンパウロ市・大阪市姉妹都市提携45周年を記念して、金管バンドとバトントワリング活動を行っている「大阪ジュニアバンド」(小田公裕会長)が15日に来聖し、17日午前11時にサンパウロ市文協の小講堂(R
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰を発表=文協木多会長ら6人に
「平成26年度(14年)外務大臣表彰」の受賞者が24日に発表された。在伯大使館管内から1人、在聖総領事館管内から3人、在リオデジャネイロ総領事館管内から2人の計6人が選出された。 【在伯大使管内】
続きを読む -
特集
イヴェス・ガンドラ・マルチンス=日本文化との接点は学友=渡辺マリオから母の話聞く
有名法律家のイヴェス・ガンドラ・マルチンスさんに日本文化との最初の接点を問うと「大学時代の親友が日系人だったから」と答えた。名を聞くと「渡辺マリオ」(故人)、日系社会では「日本移民の母」とも呼ばれる
続きを読む -
イベント情報
援協無料診断=70歳以上対象に今週末
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は14、15両日午前7時から、サンパウロ市のリベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121)で『第7回高齢者無料検診』を実施する。 70歳以上が対
続きを読む -
イベント情報
日系人との出会いの場に=援協お見合い会、15日
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)による「第47回お見合い会」が、15日午前9時から援協本部(Rua Fagundes, 121, Liberdade)5階の「神内ホール」である。申込締め切り1
続きを読む