サンパウロ日伯援護協会
-
特集
Vモラエス文協創立50周年
ニッケイ新聞 2012年9月28日付け 200人が盛大に祝福=芸達者集まった演芸会 ヴィラ・モラエス文化体育協会(橋本敏会長)の創立50周年を祝う記念式典が23日にサンパウロ市南部の同会館で開かれ、
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の精神体得したい」=新総領事福嶌氏が抱負語る
ニッケイ新聞 2012年9月26日付け 今月13日に着任した在サンパウロ日本国総領事館の福嶌教輝総領事(54)の歓迎会が24日、文協ビル貴賓室で開かれ、約180人が出席した。 ブラジル日本文化福祉
続きを読む -
日系社会ニュース
援協巡回診療=レジストロで22人診察
ニッケイ新聞 2012年9月25日付け サンパウロ日伯援護協会の巡回医療班は8月26日、レジストロ文協会館で診察各種検査を実施した。 診療に携わったのは秋山幸男班長、肥田ミルトン眼科医、田中加代子
続きを読む -
日系社会ニュース
福蔦総領事歓迎会、文協で=24日
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 在聖日本国総領事館に着任した福蔦教輝総領事の歓迎会が24日午後7時半から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade, 2o.
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=どうなった?「神内プロジェクト」=グアルーリョス市新病院に1億円か
ニッケイ新聞 2012年9月20日付け 神内氏からの〃最後の支援〃はいつ—? サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の名誉会長で、日本国際協力財団の神内良一理事長から特別資金援助の申し出を受け、援協
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=「保護者への普及が重要」=PIPA発表会、22日
ニッケイ新聞 2012年9月18日付け サンパウロ日伯援護協会が運営する自閉症児療育学級「青空学級」(PIPA、佐々木憲輔代表)に通う生徒の発表会が22日午前8時半から、リベルダーデ区の援協社会福祉
続きを読む -
日系社会ニュース
松尾、森口、吉岡の三氏が喜びの声=外務大臣表彰の伝達式で
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 平成24年度外務大臣表彰の伝達式が8月28日、在サンパウロ日本国総領事館で行われた。今年度の受賞者は松尾治(74、福岡)=ブラジル日本移民百周年記念協会元執行委
続きを読む -
日系社会ニュース
援協リッファ発売中!=カローラなど豪華賞品も
ニッケイ新聞 2012年9月4日付け 毎年恒例のサンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)のリッファ販売が始まっている。1枚15レアル。今年も豪華賞品を用意している。 一等=トヨタカローラ、二等・三等
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム・春祭り=「沖縄」テーマに、2日
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け サンパウロ日伯援護協会が経営するサントス厚生ホーム(遠藤浩経営委員長、指宿正義ホーム長)主催の「春祭り」が2日正午から、同ホーム(Av. Campos Sal
続きを読む -
日系社会ニュース
スザノ「イッペー祭り」=5百本が満開! 2日に開催
ニッケイ新聞 2012年8月28日付け サンパウロ日伯援護協会傘下のスザノ・イペランジャホーム主催の「第28回イッペーまつり」が2日午前10時から、スザノ市の同ホーム(Estrada Tani, 7
続きを読む