サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
援協・4月役員会=会員区分の選択進まず…=正会員はわずか550人
ニッケイ新聞 2012年5月5日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の4月定例役員会が26日、本部会議室であった。 サンミゲル・アルカンジョ市に建設予定のSUS病院について菊地会長は、すで
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=インフルエンザ予防接種=無料、59歳以上対象に
ニッケイ新聞 2012年4月28日付け サンパウロ日伯援護協会は、サンパウロ市のインフルエンザ予防接種キャンペーンの実施に伴いリベルダーデ医療センター(R. Fagundes, 121, Liber
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=臨時総会で定款を改正=昨年度利益は1344万レ余
ニッケイ新聞 2012年4月20日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の臨時総会が14日午前、同社会福祉センター5階の「神内ホール」で開かれ、理事と評議員ら7人からなる定款改正委員会が作成し
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
「コロニアの皆さんによろしく」=天皇皇后両陛下がメッセージ=菊地援協会長が特別謁見=約1時間にわたって
ニッケイ新聞 2012年4月14日付け 「日系社会の皆様によろしくお伝えください」——。「第40回医療功労賞」(読売新聞社主催)の受賞式のため訪日したサンパウロ日伯援護協会の菊地義治会長が先月26日
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
援協・2月度定例役員会=6月にSUS病院仮開所=建設費総額は560万レ
ニッケイ新聞 2012年4月10日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の2月度定例役員会が5日、本部会議室で開かれ、SUSを専門に受け付けるサンミゲル・アルカンジョ市に建設予定の病院について
続きを読む -
イペランジャホームで誤診?=善処か手遅れまで放置か
(上)=対応に憤る徳永さん=「足が真っ黒になった」
ニッケイ新聞 2012年3月22日付け 「誰かの責任を問いたいわけではない。ただ手遅れの状態まで放っておかれたのが悔しい」—。そう無念そうに語るのは、徳永典子さん(62、福岡)=サンベルナルド・ド・
続きを読む -
日系社会ニュース
読売新聞主催『医療功労賞』=菊地義治援協会長が受賞=「日系社会の皆さんのおかげ」
ニッケイ新聞 2012年3月9日付け 国内外の困難な環境のもと、長年にわたり献身的に活動してきた医療関係者を表彰する『第40回医療功労賞』の全国表彰者18人が決まった。 海外部門3人の受賞者の一人
続きを読む -
日系社会ニュース
援協定例役員会=建設いつから?SUS病院=菊地会長「6月末に部分開業」
ニッケイ新聞 2012年3月2日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の2月定例役員会が23日、本部会議室で開かれた。各専門委員会からの報告で、サンミゲル・アルカンジョ市に建設予定のSUS専門
続きを読む