サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
天皇陛下誕生日=健康と皇室の弥栄願い=文協、公邸で祝賀会開く
ニッケイ新聞 2011年12月8日付け 今月23日に78歳を迎えられる天皇陛下の誕生日を祝し、ブラジル日本文化福祉協会の移民史料館で祝賀会が開催され、天皇皇后両陛下の肖像画を前に約100人が集った。
続きを読む -
日系社会ニュース
援協地区委員総会=会員1500人増目指す=会費の徴収も年々困難に
ニッケイ新聞 2011年12月8日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は11月26日午前、援協本部5階の神内ホールで「第34回地区組織委員総会」を開催し、サンパウロ州各地から53人が出席した
続きを読む -
日系社会ニュース
日系4団体代表=興石民主幹事長と懇談=査証免除など協力依頼
ニッケイ新聞 2011年12月6日付け 海外日系人大会開催中の10月27日、有馬庄栄氏(有馬鐘江保険サービス)が呼びかけ、参議院会館で興石東民主党幹事長と日系団体代表者らの懇談会が開かれた。 県連
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇誕生日祝賀会=文協で7日
ニッケイ新聞 2011年12月1日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は『天皇誕生日祝賀会』を12月7日午前9時から、9階の移民史料館(Rua Sao Joaquim, 381, Lib
続きを読む -
日系社会ニュース
援協・PIPA=「自閉症児の成長みて」=発表会で劇、一輪車を披露
ニッケイ新聞 2011年11月24日付け サンパウロ日伯援護協会が運営する自閉症児療育学級「青空学級」(PIPA、佐々木憲輔経営委員長)の『第6回発表会』が12月3日午前8時半から11時半まで、サン
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬県人会=「折り紙で手を動かして」=婦人部が援協施設に寄付
ニッケイ新聞 2011年11月22日付け 群馬県人会婦人部(阿部マルガリータ部長)は9日、サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)傘下の施設に米25キロ、日本製の色紙20セットと300レアルを寄付した
続きを読む -
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=5団体に9千レを寄付
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)が先月26日に開いた「第34回慈善お茶会」の収益金9千レアルを9日、同会サロンであった贈呈式で5団体の代表に手渡した。
続きを読む -
日系社会ニュース
一等はトヨタカローラ!=援協リッファを販売中
ニッケイ新聞 2011年11月11日付け 毎年恒例のサンパウロ日伯援護協会(菊池義治会長)のリッファ(協力券)が援協各施設で販売されている。 発売枚数は2万5千枚で一枚15レアル、10枚綴りなら1
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=予算、事業計画案を承認=PIPAは公益団体継続の要
ニッケイ新聞 2011年11月11日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は5日午前10時から、発足以来2度目となる評議員会を開き、50人の正評議員のうち46人が出席(うち委任状10人)したほ
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道NPO「手と手」=厚生ホームに車椅子3台=兵庫県訪問団が手運びで
ニッケイ新聞 2011年11月11日付け 北海道札幌市の特定非営利活動法人「手と手」から、サンパウロ日伯援護協会傘下の養護老人施設・サントス厚生ホーム(前園武弘ホーム長)に車椅子3台が贈呈された。
続きを読む