サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
結婚相手探しませんか?=援協お見合い会=申込み締め切り19日
ニッケイ新聞 2011年11月10日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は『第42回お見合い会』を27日午前9時から、同援協(Rua Fagundes, 121, 5o. andar, Li
続きを読む -
日系社会ニュース
南医師、安部下議が講演=宮城県人会で11日
ニッケイ新聞 2011年11月8日付け コチア青年連絡協議会(白旗信会長)は11日午後2時から、サンパウロ日伯援護協会の南利実医師、安部順二連邦下議を招き、講演会を宮城県人会館(Rua Fagund
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=来年度予算、約2億4千レ=友好病院が93%占める=理事会で承認、評議員会へ
ニッケイ新聞 2011年11月2日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は先月27日、10月の定例理事会を開き、佐々木弘一第一会計理事が、12年度の予算(案)が2億4567万3480レアルに上
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポスさくらホーム=2千本のあじさいが満開に=12月3、4日にフェスタ
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け サンパウロ日伯援護協会傘下のカンポスさくらホーム(辻雄三経営委員長、鈴木昌則アドリアーノホーム長)は、『第11回あじさい祭り』を12月3、4の両日午前10時か
続きを読む -
日系社会ニュース
老人週間=体験して、もっと活発に=援協デイセンターを開放
ニッケイ新聞 2011年10月15日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)など日系福祉4団体共催の『第42回日系老人週間』が6、7の両日、「安全な地域生活」をテーマに援協福祉センターで開催され
続きを読む -
日系社会ニュース
援協・定例役員会=サントス厚生ホームが市と提携へ=SUS定礎式に15万レ弱
ニッケイ新聞 2011年10月14日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は29日、9月の定例役員会をリベルダーデ区の本部会議室で開いた。 冒頭、このたび1カ月の予定で来伯しており、サンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協Dr南の=病は気から!?=最終回
ニッケイ新聞 2011年10月5日付け 4 治療 (Terapeutica) 心身症に関しての治療は、普通に考えれば私たちの様な内科医ではなく、精神科医か心理学者(Psiquiatria ou Ps
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=SUS病院定礎式を盛大に=約1万市民が期待寄せ=菊地会長「地域医療の新モデルに」
ニッケイ新聞 2011年9月27日付け サンパウロ日伯援護協会(援協、菊地義治会長)は、連邦政府が運営する健康保険制度(統一医療保険システム=SUS)を使った治療が受けられる病院をサンパウロ州サン・
続きを読む -
日系社会ニュース
援協Dr南の=病は気から!?=第1回
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 「精神的なショックが慢性的に続くと、病気を誘発します。病気の本当の原因がどこにあるのかに、もっと目を向けるべき——」。内科医として50年のキャリアを持つ、サン
続きを読む -
日系社会ニュース
援協SUS病院=SMアルカンジョ市と合意書締結=定礎式は23日に
ニッケイ新聞 2011年9月7日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の8月定例役員会が先月25日、リベルダーデ区援協本部の会議室であり、SUS(統一保険システム)を専門に受け付ける病院の建設
続きを読む