サンパウロ日伯援護協会
-
特集
市制171年祝う=4万5千人でにぎわう=農産物162種類を生産
第11回ピエダーデ柿祭り ニッケイ新聞 2011年5月27日付け ピエダーデ文化体育協会(石原哲朗会長)主催の『第十一回ピエダーデ富有柿展示祭り』が五月二十、二十一、二十二の三日間、ピエダーデ文化体
続きを読む -
日系社会ニュース
酉年会=102歳、卆寿の参加者も=震災義捐金を援協へ
ニッケイ新聞 2011年5月18日付け 酉年生まれの人たちによる「酉年会」の集いが4月3日に老ク連会館で催された。 同集いは今年で13回目。はじめは3〜5年ごとに開かれており、第1回から数えて25
続きを読む -
日系社会ニュース
援協評議員会=新会長に大原毅氏が内定=菊地理事会長「とても頼りになる」=第1副会長に加藤氏
ニッケイ新聞 2011年5月13日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の評議員会長だった野村次郎氏(享年84)の急逝を受け、次期会長に第1副会長の大原毅氏(75)の就任が内定したことがニッケ
続きを読む -
日系社会ニュース
ボイスベン号同船者会=56年ぶりに語らおう!
ニッケイ新聞 2011年5月10日付け 1955年の5月10日にサントス港へ到着した移民船「ボイスベン号」の第2回同船者会が14日正午から、ニッケイパラセホテル地下のレストラン「誠」(Rua Gal
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
援協=菊地体制初の理事会開く=32万レ義捐金も送金へ
ニッケイ新聞 2011年5月5日付け サンパウロ日伯援護協会(援協)の定例理事会が、先月28日午前11時半から同協会本部4階会議室で開かれた。先般の理事会選挙で菊地義治氏が新会長に就任して以来、初の
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=森口氏が新会長にエール=菊地氏「マンネリ打破したい」
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け サンパウロ日伯援護協会(援協)の森口イナシオ前会長と、菊地義治新会長が、先月28日に来社し、交代の挨拶を行った。 森口前会長は任期中にあった移民100周年、援
続きを読む -
日系社会ニュース
援護協会=インフルエンザ予防接種=高齢者無料、今日から
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け サンパウロ日伯援護協会は、福祉センター(Rua Fagundes, 121)で今日から、無料のインフルエンザ予防接種キャンペーンを実施する。 援協の坂和三郎副
続きを読む -
日系社会ニュース
汎ズットラ花卉協会=義捐金2万レアルを寄付=大坪副会長「少しでも恩返しを」
ニッケイ新聞 2011年4月26日付け 汎ズットラ花卉生産者協会(AFLORD、石川初男会長)は14日、東日本大震災の被害者への義捐金として2万レアルをサンパウロ日伯援護協会へと寄付した。 援協本
続きを読む