サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
援協ホームに支援を=年末リッファ販売中
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け サンパウロ日伯援護協会はリッファ(協力券)を販売している。1枚15レアル。1等はトヨタ・カローラ。抽選は29日のロテリカ・フェデラルで行われる。収益は赤字経営
続きを読む -
日系社会ニュース
西本州議が10万レ支援=援協日帰り介護施設に
ニッケイ新聞 2010年11月5日付け 西本エリオサンパウロ州議による議員割り当て金10万レアルがサンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)に支給された。援協ではそれを使って福祉センター4階の日帰り
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=三枝氏の再招聘を承認=定款改正で評議員会創設へ
ニッケイ新聞 2010年11月4日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の定例役員会が10月28日に開催された。森口会長は挨拶で、1カ月前にアンゴラ国会議員が日伯友好病院視察にきて参考にな
続きを読む -
特集
ごあいさつ=コチア青年連絡協議会会長=新留静
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 「コチア青年移住55周年並びに花嫁移住51周年記念式典」開催にあたり、在サンパウロ総領事館より大部一秋総領事
続きを読む -
特集
個性的な道を選んだコチア青年たち
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 夫婦で渡伯したコチア青年。農業に加えて商業でも成功した異色の人、永山八郎さん。バタタ作りから出発後、リンゴ作
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
援協=ノッタフィスカル寄付呼びかけ=ちりも積もれば大きな助けに
ニッケイ新聞 2010年9月25日付け サンパウロ日伯援護協会が今年5月ごろから、サンパウロ州の税金還付制度を利用して、買い物の際に出されるノッタ・フィスカルを寄付として受け付けるキャンペーンを始め
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=5ヵ年の免税措置を報告=日本財団梅村氏が視察に
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は8月26日、定例役員会をリベルダーデ区の福祉センター会議室で開催し、前月の会計報告、事務局報告、各委員会及び傘下団
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=グアルーリョスに新診療所=市と協同、日系初のSUS受付
ニッケイ新聞 2010年9月1日付け サンパウロ日伯援護協会(援協、森口イナシオ会長)傘下の日伯友好病院(天内ヴァルテル院長)が提携を結ぶサンパウロ州グアルーリョス市との共同事業で新設した整形外科診
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=婦人科チェックアップ=予防のためにも受診を
ニッケイ新聞 2010年8月28日付け サンパウロ日伯援護協会リベルダーデ医療センターは9月の1カ月間、特別料金の婦人科チェックアップを同センター(R. Fagundes, 121)で実施する。当真
続きを読む