サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
援協=福祉センター開業は2月=財産管理委結成を承認=寄附は186万レアルに
ニッケイ新聞 2009年12月24日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の今年最後の定例役員会が17日昼、援協本部で行われ、今年8月にイナウグラソンした社会福祉センターに関して、財産管理
続きを読む -
日系社会ニュース
「子、孫育て終わって生き甲斐」=日伯友好病院=奉仕グループ招き謝恩会=シーツなど8千点贈る
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は15日昼、日伯友好病院に対して奉仕活動を行っているボランティアグループ(山下光子責任者)の22人全員をリベルダー
続きを読む -
日系社会ニュース
援協本部・診療所=年末年始の業務
ニッケイ新聞 2009年12月19日付け サンパウロ日伯援護協会の本部とリベルダーデ診療所は大晦日の31日まで業務を行う。ただし、24日と31日は午前11時半まで。新年は1日から3日まで休み。4日か
続きを読む -
日系社会ニュース
仏教連合会ら3団体=年末助合いの寄付=日系9団体へ今年も
ニッケイ新聞 2009年12月15日付け ブラジル仏教連合会(采川道昭会長)、釈尊讃迎会(伊藤パウロ勉会長)、仏教婦人連盟(斎藤明子会長)は、サンパウロ日伯援護協会5施設と、社会福祉法人こどものその
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇陛下誕生日=陛下の健康と弥栄を祈念=文協、総領事館公邸で=在位20年、ご成婚50年の節目の年=「日本と世界のシンボル」
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 天皇陛下が今月23日で76歳の誕生日を迎えられるにあたり、コロニア団体主催の「天皇誕生日祝賀会」が10日午前、文協貴賓室で行われた。約30人が出席した。今年
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=ロータリークラブ=援協福祉センターに寄贈=検眼器具1千2百レ分
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け リベルダーデ・ロータリークラブ(以下リ・クラブ=ルイ・シッド・マルチンス・ヴィアナ会長)は、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の新援協ビル「社会福祉
続きを読む -
日系社会ニュース
子供たちの成長ぶりに声援=PIPA=サンパウロ市で第4回発表会=成果あげる生活療法=3年の活動支えた日教寺=PIPAから感謝状贈る
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)のサンパウロ自閉症療育学級「青空学級」(PIPA=菊地義治代表)は5日、4回目となる発表会をサンパウロ市の日教寺体
続きを読む -
日系社会ニュース
新福祉センターで初シンポ=援協=創立50周年の記念行事=生田医師ら6人が語る
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は5、6日に新援協ビル「社会福祉センター」で、創立50周年記念シンポジウム「日本移民の医療発展」を開催した。パラー
続きを読む -
イベント情報
椎の実学園=2009年の締めくくり=生徒作品展と慈善バザー=13日
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け 日本語学校の椎の実学園(落合磨園長)は13日午前9時から同学園(R. Santa Cruz, 2130)で、恒例の作品展と慈善バザーを開催する。今年で45回
続きを読む -
日系社会ニュース
友好病院に放射線治療室=援協=定例理事会で検討を確認=福祉部の法律相談再開へ
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は、11月26日に11月定例理事会を開催し、約50人が出席した。 10月分総合会計報告、10月分事務局報告のほか、
続きを読む