サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
福祉センターに26万ドル=援協=日本財団から助成金決定=名誉市民権受章の吉報も
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は七月二十三日正午から六月定例役員会を開いた。昨年から申請中だった日本財団(笹川陽平会長)からの二十五万九千八百ドルの
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯郷土民謡大会=128人出場、民謡体操も=2日
ニッケイ新聞 2009年7月31日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は、八月二日午前九時から宮城県人会館(ファグンデス街152)で「第二十一回ブラジル郷土民謡大会」を開催する。入場無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
援協福祉部=日本語法律相談を=一時休止
ニッケイ新聞 2009年7月29日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)福祉部が毎週木曜日に行っていた日本語による法律相談受け付けが、一時休止されることになった。 担当している内山節夫弁
続きを読む -
日系社会ニュース
さくらホーム=今年もカンポス桜祭り=8月上旬が見ごろに
ニッケイ新聞 2009年7月28日付け サンパウロ日伯援護協会・カンポスさくらホーム(与座弘ホーム長)恒例の「カンポス桜祭り」が八月一、二、八、九、十五、十六日の六日間にわたり、カンポス・ド・ジョル
続きを読む -
日系社会ニュース
やすらぎホーム=「春の1日楽しんで」=3千本の「つつじ祭り」
ニッケイ新聞 2009年7月25日付け サンパウロ日伯援護協会のやすらぎホーム(与儀昭雄経営委員長)は八月二日午前九時から午後五時まで、恒例の『つつじ祭り』をガルーリョスの同ホーム(Rua Anez
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ連盟が5千レ寄付=援協福祉センターに
ニッケイ新聞 2009年7月23日付け リオ州日伯文化体育連盟(鹿田明義理事長、傘下二十二団体)は昨年成功裏に同州の百周年記念関連事業を終えて繰越金が生じたことから、サンパウロ日伯援護協会(森口イナ
続きを読む -
日系社会ニュース
本紙主催アマゾン入植80周年記念=第1回トメアスー移民山田元氏講演=ドラマ上映、カクテルも=文協貴賓室で20日夜
ニッケイ新聞 2009年7月15日付け 今年のアマゾン日本人入植八十周年を記念し、ニッケイ新聞社(高木ラウル社長)は、第一回アマゾン移民として、一九二九年にトメアスー(旧アカラー)移住地に入植した山
続きを読む -
日系社会ニュース
浪曲の国本氏ら迎え慈善ショー=援協創立50周年記念して=感動と笑いに包まれ=芸能やピアノで会場魅了
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け 日本から浪曲師国本武春氏、曲師沢村豊子氏、作曲家・ピアニスト宮下和夫氏を特別に迎えて、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は十二日午前九時から創立五十周
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センター盛り上げたい=援協=「チャリティーショー」12日=3氏来伯、コロニア芸能総出演
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の創立五十周年記念事業『チャリティーショー』(ニッケイ新聞社共催)がいよいよ十二日に迫った。日本から浪曲の国本武春氏、
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人学校から「愛」届く=34年間つづく募金活動=6団体に物品、金一封
ニッケイ新聞 2009年7月3日付け サンパウロ日本人学校(清水喜義校長)のPTAが組織する社会奉仕部は六月三十日、衣類、雑貨、古本のほか「愛の募金」で集めた金一封をサンパウロ日伯援護協会、やすらぎ
続きを読む