サンパウロ日伯援護協会
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
援協福祉センター=AFLORDが5千レ寄付=林会長「呼び水になれば」
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け 汎ズットラ花卉生産者協会(AFLORD、林広高会長)は二月二十六日午後、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の福祉センター建設資金として五千レアルを寄付し
続きを読む -
日系社会ニュース
難聴検査キャンペーン=日伯友好病院で15日
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は十五日午前九時から午後四時まで、第一回目となる「難聴検査キャンペーン」をパルケ・ノーボムンド区の日伯友好病院の診療所
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ぴんころはみんなの願い~日本の高齢者は今~
ぴんころはみんなの願い~日本の高齢者は今~=連載《1》=それでも施設が足りません
ニッケイ新聞 2009年2月27日付け 世界に類を見ない速度で高齢化が進む日本。二〇〇〇年に介護保険制度を導入したが、数年後にくる超高齢化社会を前に、医療費や福祉の人材不足など、問題は山積みしている
続きを読む -
イベント情報
イペランジャホーム=手作りラッキョウはいかが?=8日、ダリア祭りで販売
ニッケイ新聞 2009年2月27日付け 今年十五回目を迎えるサンパウロ日伯援護協会「イペランジャ老人ホーム」(根塚弘ホーム長)主催の『ダリア祭り』が八日午前十時から、スザノ市の同ホームで行われる。
続きを読む -
日系社会ニュース
NGOとして活動スタート=青葉祭り=第1回『福祉祭り』も好調=今後は旅行、講習会も
ニッケイ新聞 2009年2月20日付け 地域直送の有機野菜、ADESC(農協婦人部連合会=内海千代美会長)手作りの加工食品、屋上で食べる郷土料理でお馴染みの、ブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)主催「
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センター建設大詰め=援協=200万レ募金を呼びかけ=「金額より多くの人から」
ニッケイ新聞 2009年2月13日付け 「本格的に募金活動を始めます。金額に関わらず、ぜひご協力を」。サンパウロ日伯援護協会が移民百周年記念と共に自身の創立五十周年として取り組んでいる「社会福祉セン
続きを読む -
日系社会ニュース
最新の超音波検査装置を寄付=リ・ロータリーが友好病院に=埼玉県のクラブと共同で
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け リベルダーデ・ロータリークラブ(以下リ・クラブ)は国際ロータリー二七七〇地区(埼玉県)と共同で、サンパウロ日伯援護協会の運営する日伯友好病院(別府オズワルド院
続きを読む -
日系社会ニュース
「美」サンパウロ市公演の実行委=4団体に1万1千レ寄付
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 先月二十一、二十二日に実施された沖縄歌舞劇団「美(ちゅら)」サンパウロ公演の実行委員会(宮城調智委員長)は、同公演の売上げから二千レアルずつをブラジル日本文
続きを読む