サンパウロ日伯援護協会
-
日系社会ニュース
日本語、福祉、農業、野球・・=今年も青年・シニアボランティア到着=JICA
2006年7月11日(火) 国際協力事業団(JICA)の第二十二回日系社会青年ボランティア十人と、日系社会シニアボランティア十四人がこのほど着聖した。一行は現在、サンパウロ市内で研修中。十三日に任地
続きを読む -
日系社会ニュース
導師は女性主管=オザスコ文協が移民祭法要
2006年7月4日(火) オザスコ日伯文化体育協会(平塚修会長)と同市議会(宮崎文生実行委員長)共催の日本移民九十八周年先没者追悼法要が、十八日午後三時から、同会館で開かれた。 エミージオ・テレイ
続きを読む -
日系社会ニュース
「六月祭り」と「七夕」融和=宮城県人会が〃実証〃
2006年6月30日(金) 宮城県人会(中沢宏一会長)は、第一回目となるフェスタ・ジュニーナを二十四、二十五の両日、サンパウロ日伯援護協会福祉センター建設用地(ファグンデス街125)で開催した。
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕のある六月祭り=宮城県人会で初の試み
2006年6月21日(水) 宮城県人会(中沢宏一会長)は二十四、二十五日の両日、リベルダーデ区にあるサンパウロ日伯援護協会福祉センター建設用地(ファグンデス街125)で「第一回福祉フェスタジュ二―ナ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=先没者慰霊碑で追悼法要=松尾会長「末永く伝統守りたい」
2006年6月20日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)は十九日午前十時半からサンパウロ市イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑前で、日本移民開拓先亡者追悼法要を行った。西林万寿夫サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協理事会で激論=ホーム長人事とセンター用地問題=人格?福島さん解雇=用地購入時、説明が不十分
2006年6月17日(土) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)の定例理事会が十四日開かれ、執行部とほかの理事の間で、三時間以上に及ぶ激論が交された。論点となったのはイッペランジア・ホームの福島庄
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲3人の栄誉を祝う=中西さん、野村さん、田中さん=32団体100人余り集って=感激、まわりに感謝、なお前進
2006年6月13日(火) 〇六年度春の叙勲を受けた中西忠勇さん(旭日単光章)、野村次郎さん(旭日双光章)、田中エミリアさん(旭日双光章)を招いての叙勲祝賀会が、八日夜、文協ビル貴賓室で開催された。
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉推進に地道な寄与=野村さんに旭日双光章
2006年6月13日(火) 〇六年度の春の叙勲で旭日双光賞を受けた野村次郎さん(82)への叙勲伝達式が、八日午後三時からモルンビー区のサンパウロ総領事公邸で開かれた。 家族やサンパウロ日伯援護協会
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム恒例フェスタ・ジュニーナ=人気は「海の幸」=食べて観て運営に協力=福島県人会の太鼓も登場
2006年6月8日(木) 人気はいつも新鮮な海の幸――。サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)施設のサントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)主催、サントス日本人会、白寿会、沖縄県人会、サンビセン
続きを読む -
日系社会ニュース
「困っている人たちの助けになれば」=禁煙して煙草代を〃瓶貯金〃=金森さん今年も援協に寄付
2006年5月31日(水) 「困っている人たちに少しでも助けになれば」―フェイランテを生業にしている金森琢美さん(71、サンパウロ市ジャルジン・サンジョゼ区在住)は、去る十七日、サンパウロ日伯援護協
続きを読む