シュラスコ
-
日系社会ニュース
汎ロ熊本県人会=上村農場に花見ピクニック=マウア市の会員と交流
汎ロンドリーナ熊本県人会(西村鉄夫会長)が6月29日、ロンドリーナ市から百キロの高原地にあるマウア・ダ・セーラ市の上村農場を訪れる花見ピクニックを挙行した。 同会会員で、マウア文協会長をつとめる上村
続きを読む -
竹内香苗のブラジルだより
もくもくシュラスコ、どきどきベイジョ
休日は家族や友人と過ごすことが多いブラジル。週末が近づくにつれて、いつも私が通っているスーパーマーケットも休日仕様になり、シュハスコ(ブラジルスタイルのバーベキュー)用の肉、ジュースやビールが山積み
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯でも牛肉消費減少=高騰で家庭や企業手控える
W杯の間はシュラスコをやる人が増えるから牛肉の消費も増えると踏んでいたスーパーマーケットや食肉業界が、捕らぬ狸の皮算用で終わったようだ。 W杯期間中の正式な統計はまだ発表されていないが、フォーリャ紙
続きを読む -
W杯パッセ
「玉手箱のような国」
日本から持ち込んだカップラーメンは帰国までに食べきれそうにない。肉の塊を炭火で焼いた「シュラスコ」や、芋の粉を焼いたチーズパン「ポン・デ・ケージョ」、サトウキビの絞り汁で作る伝統のカクテル「カイピリ
続きを読む -
忍者グルメ隊(2014年)
禁断の味の魚を食べさせる店 『Rancho da TRAIRA』
「禁断の味の魚を食べさせる店がある」という噂を聞いた読者から、「確かめてほしい」との通報を受けた。しかも「店主は日本人だが日本食ではない」らしい。いったいどんな〃禁断の味〃が待ち受けているのか。さっ
続きを読む -
イベント情報
聖母婦人会バザー、6日=人気の特製の福神漬けも
聖母婦人会(安岡ローザ会長)が7月6日午前10時から、『第59回慈善バザー』をサンパウロ市ジョアン・メンデス広場のサン・ゴンサーロ教会(入場はRua Rodrigo da Silva, 45から)で
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
子供も大人もご一緒に!=七夕祭りと盆踊り
ブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)が22日午前10時から、同会会館(Rua Vergueiro, 3507, Vila Mariana)で『第7回七夕祭りと盆踊り』を開催する。午後5時まで、入場無料。
続きを読む -
イベント情報
ロ・ノリオ学校が6月祭=生徒がダンス発表、8日
ロベルト・ノリオ学校(山内和子校長)が6月8日午前10時半から、「Colegio Santa Amalia」(Avenida Jabaquara, 1673 – Saude)で『フェスタ
続きを読む -
イベント情報
厚生ホームで6月祭り=入居者と楽しく交流を
援協傘下のサントス厚生ホーム(安次富ジョルジ運営委員長、指宿正義ホーム長)が「フェスタ・ジュニーナ」を、来月8日正午から同ホーム(Av. Campos Salles, 60, Vila Nova)で
続きを読む